#chu2邦画に関連する映画 240作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

PERFECT BLUE

上映日:

1998年02月28日

製作国・地域:

上映時間:

81分
4.0

あらすじ

人気絶頂のアイドルグループを突如脱退し女優への転身をはかった霧越未麻。ところが、彼女の思惑とは裏腹に過激なグラビアやTVドラマへの仕事が舞い込んでくる。周囲の急激な変化に困惑する未麻。そん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

傑作という評判通り、かなり引き込まれた。 来月、全国でリバイバル上映予定なのでFilmarksに広告がよく出ている。…

>>続きを読む

久しぶりの今敏作品。いよいよ評価の高い初監督作品を。 アイドルグループ「CHAM」で人気を博していた未麻は事務所か…

>>続きを読む

怪物

上映日:

2023年06月02日

製作国・地域:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

大きな湖のある郊外の町。息子を愛するシングルマザー、生徒思いの学校教師、そして無邪気な子供たち。それは、よくある子供同士のケンカに見えた。しかし、彼らの食い違う主張は次第に社会やメディアを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【"怪物だーれだゲーム"の真の恐ろしさについて】 監督:是枝裕和、脚本:坂元裕二、二つの才能が作り上げたこの衝撃の問…

>>続きを読む

見る前は「ソロモンの偽証」系映画かなぁーとサスペンス寄りを想像していたのだが、どちらかというと最近見た「ぬいぐるみと喋…

>>続きを読む

君の名は。

上映日:

2016年08月26日

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

千年ぶりとなる彗星の来訪を一か月後に控えた日本。山深い田舎町に暮らす女子高校生・三葉は憂鬱な毎日を過ごしていた。町長である父の選挙運動に、家系の神社の古き風習。小さく狭い町で、周囲の目が余…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャンルは絞らず何でも観るし、良い映画の定義なんてものはない。 だけど自分が名作だなと感じるときの指標が一つだけある。…

>>続きを読む

これから「僕愛」を見に行くので、移動中に当時の記憶を叩き起こしてレビュー書いときます。もうかなり有名なので、あらすじは…

>>続きを読む

PERFECT DAYS

上映日:

2023年12月22日

製作国・地域:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

東京・渋⾕でトイレ清掃員として働く平⼭(役所広司)は、静かに淡々とした⽇々を⽣きていた。同じ時間に⽬覚め、同じように⽀度をし、同じように働いた。その毎⽇は同じことの繰り返しに⾒えるかもしれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

平山はなぜあのような生活をするに至ったのだろう。 姪のニコが平山のアパートに転がり込むシーンがある。 もし親バトルで…

>>続きを読む

映される公衆トイレが全てスタイリッシュで、一つでももっと汚い描写があったらこの映画をもっと好きになれたかもしれないと思…

>>続きを読む

花束みたいな恋をした

上映日:

2021年01月29日

製作国・地域:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

東京・京王線の明大前駅で終電を逃したことから偶然に出会った山音麦と八谷絹。好きな音楽や映画が嘘みたいに一緒で、あっという間に恋に落ちた麦と絹は、大学を卒業してフリーターをしながら同棲を始め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若い二人の、「今この時だけの恋」はパーティーみたいなもの。まさしくその楽しさから始まる。大学生の二人はとても微笑ましい…

>>続きを読む

「花束みたいな恋」ってどう言う意味なのだろう?そこが気になって見てみました😄。 終電を逃して出会った大学生の麦と絹の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

5月の地上波放送の録画をやっと観ました。 公開当時、酷評も多かったので あまり期待せずに観たのですが、 私はこの世…

>>続きを読む

なんだこりゃ笑 宣伝をしない宣伝という斬新な手法で見事に1100円を消費させられた 唯一のバレは米津玄師だったけどイ…

>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛

上映日:

2016年10月29日

製作国・地域:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

死にゆく母の熱い想いと、想像もつかない驚きのラストに、涙と生きる力がほとばしる家族の愛の物語。 銭湯「幸 さちの湯」を営む幸野家。しかし、父が1年前にふらっと出奔 し銭湯は休業状態…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まず、宮沢りえ演じる双葉には所々どうしても共感しきれない部分があった。 個人的に感じたことをそのままに書いてみる。 …

>>続きを読む

スコア 3.9は女優さん三人に贈る賛美です。 賛否が分かれるこの映画🎬 観る前からレビューや非難の記事を見て じゃあ…

>>続きを読む

アイアムアヒーロー

上映日:

2016年04月23日

製作国・地域:

上映時間:

126分
3.5

あらすじ

鈴木英雄(大泉洋)35歳。職業:漫画家アシスタント。彼女とは破局寸前。 そんな平凡な毎日が、ある日突然、終わりを告げる…。徹夜仕事を終えアパートに戻った英雄の目に映ったのは、彼女の「異形…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゾンビ感染者物。 原作漫画よりもエロと気持ち悪さがだいぶ濾過されていて見やすくなっています。 ただまぁゾンビ好きな…

>>続きを読む

気づいたら最近邦画ばっか観てるな… ひとり邦画祭り開催中。 ってことで、 結構グロ 漫画家のアシスタントをしながら…

>>続きを読む

百円の恋

上映日:

2014年12月20日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

32歳の一子(安藤サクラ)は実家にひきこもり、自堕落な日々を送っていた。 ある日離婚し、子連れで実家に帰ってきた妹の二三子と同居をはじめるが折り合いが悪くなり、しょうがなく家を出て一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

安藤サクラ半端無ぇ!興味本位で見始めたところ、もう序盤から目が離せなくなった。彼女がボクシングをするシーン全てがハイラ…

>>続きを読む

昭和の熱とでも言いたくなるような濃さを持った作品だった。 映画の中盤ぐらいまでの一子は本当にダメ人間で、観ていてもまっ…

>>続きを読む

そして、バトンは渡された

上映日:

2021年10月29日

製作国・地域:

上映時間:

137分
3.9

あらすじ

血の繋がらない親の間をリレーされ、4回も苗字が変わった森宮優子。わけあって料理上手な義理の父親、森宮さんと二人暮らし。今は卒業式でピアノを弾く『旅立ちの日に』を猛特訓中。将来のこと恋のこと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この物語を観て、思い出した。 小さい頃よく父親が私に言ってたのが 「我が我がの我を捨てて、お陰お陰の下で暮らせ」 お…

>>続きを読む

原作を少し前に読んだので鑑賞。 これはこれは。 タイトルを拝借しただけの別物なのでは。 原作の細かいところまで全てを憶…

>>続きを読む

ある男

上映日:

2022年11月18日

製作国・地域:

上映時間:

121分
3.8

あらすじ

弁護士の城戸(妻夫木聡)は、かつての依頼者である里枝(安藤サクラ)から、亡くなった夫「大祐」(窪田正孝)の身元調査という奇妙な相談を受ける。 里枝は離婚を経て、子供を連れて故郷に戻り、やが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

弁護士の城戸は、夫・大祐を事故で亡くした里枝から、夫の身元調査という奇妙な相談を受ける。大祐の死後、彼が名前もわからな…

>>続きを読む

石川慶監督の作品。 やはり撮り方が興味深い。 雨や鏡を使った演出に、面会室の限られた対話。 反射をよく使われるせいか…

>>続きを読む

さがす

上映日:

2022年01月21日

製作国・地域:

上映時間:

123分
3.8

あらすじ

大阪の下町で平穏に暮らす原田智と中学生の娘・楓。「お父ちゃんな、指名手配中の連続殺人犯見たんや。捕まえたら300万もらえるで」。いつもの冗談だと思い、相手にしない楓。しかし、その翌朝、智は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

裏がありそうで無い系作品。 懸賞金が賭けられた指名手配犯を見たと言っていた父親が次の日忽然と姿を消し、父親が働いてい…

>>続きを読む

「深くさがす」 ゆっくりと人が異常者になって行く様を見せられる 心の隙間に照らされた間違った光 藁をもつかむとはこ…

>>続きを読む

ゴジラ-1.0

上映日:

2023年11月03日

製作国・地域:

上映時間:

125分

配給:

3.9

あらすじ

戦後、無(ゼロ)になった日本へ追い打ちをかけるように現れたゴジラがこの国を負(マイナス)に叩き落す。 史上最も絶望的な状況での襲来に、誰が?そしてどうやって?日本は立ち向かうのか―。

おすすめの感想・評価

最高!大好き! 自分を怪獣沼にハマらせた映画! 戦後の日本が舞台。 タイトル通り日本を マイナスに突き落とす設定が見…

>>続きを読む

令和6年初映画館、しかも久々とあって何を観ようか少し迷ったけど、アカデミー賞にノミネートされたこの映画を選んでみた。 …

>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2

上映日:

2021年08月20日

製作国・地域:

上映時間:

139分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

舞台は前作から3年後。広島の裏社会を収めていた伝説の刑事・大上亡き後、その遺志を受け継いだ若き刑事・日岡秀一。権力を用い、暴力組織 を取り仕切っていた日岡だったが、出所してきたたった一人の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作で新人刑事・日高を演じた松坂桃李を主役に据え、3年後の呉原を舞台に警察とヤクザの世界を描く。前作でヤクザの抗争に巻…

>>続きを読む

前作から3年後、大上の信念を継いだ日岡(松坂桃李)広島の裏社会の秩序を保っていたが、広島仁正会の上林(鈴木亮平)が刑務…

>>続きを読む

風立ちぬ

上映日:

2013年07月20日

製作国・地域:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

少年・堀越二郎は夢を見た。憧れの飛行機の設計士であるカプローニの夢だ。カプローニに励まされ、堀越二郎は飛行機の設計士になることを夢見る。時は流れて二郎は、青年へと成長していた。汽車に乗って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【自分の夢に忠実に、真っ直ぐ突き進むということ】 さあ、社会人1本目。何を観ようか色々迷ったんですけど、素直に自分が…

>>続きを読む

公開:2013年 鑑賞:金曜ロードショー×2回 ・ ・ ・ ▼ ▼ ▼ ネタバレあり ▼ ▼ ▼ ・ ・ ・ …

>>続きを読む

CURE キュア

上映日:

1997年12月27日

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

娼婦が惨殺された現場で、死体を見た刑事の高部は、被害者の胸をX字型に切り裂くという殺人事件がひそかに連続していることを訝しがる。彼の友人である心理学者・佐久間が犯人の精神分析を施しても、特…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いやあ、ぶっ刺さるなあ!みんなもCURE観て自分の心の危うさに疑心暗鬼になろうぜ!!! 関係ないけど、私は伊藤計劃と…

>>続きを読む

被害者の喉元をXに切り裂く猟奇殺人が複数発生。事件に関与しているらしい謎の若者が萩原聖人さんで、彼を追い詰める刑事が役…

>>続きを読む

アキラ AKIRA

上映日:

1988年07月16日

製作国・地域:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

大友克洋自身による映像化で世界を震撼させた超感覚アニメーション。

おすすめの感想・評価

トルコ行き帰り映画3作目 主題むずかしすぎますねこれ。 感じたことは「分断される社会」「ノブレス・オブリージュ」「エ…

>>続きを読む

クラウンの奴らを環状5号に追い込みたくなる映画ランキング第1位 時は2019年。第3次世界大戦後の復興を遂げた未来都…

>>続きを読む

シン・ゴジラ

上映日:

2016年07月29日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

現代日本に初めてゴジラが現れた時、日本人はどう立ち向かうのか?

おすすめの感想・評価

日本映画専門チャンネルにて通算7回目(かな?〕の鑑賞。 流石に市ヶ谷基地に関しては一切描かれていませんが、特殊なシチュ…

>>続きを読む

いま『ゴジラ-1.0』が話題だが、劇場公開時、高評価につられて観に行き《大後悔》した作品。 当時(今も)右も左も、ほ…

>>続きを読む

誰も知らない

上映日:

2004年08月07日

製作国・地域:

上映時間:

141分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

都内の2DKのアパートで大好きな母親と幸せに暮らす4人の兄妹。しかし彼らの父親はみな別々で、学校にも通ったことがなく、3人の妹弟の存在は大家にも知らされていなかった。ある日、母親はわずかな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あぁ、これはキツイ とあるアパートに、 母親と4人の兄妹が引っ越してくる。 子供たちはそれぞれ父親が違い、 生活に困…

>>続きを読む

是枝作品はそれなりに観ているのになぜか観ていなかった作品。 2004年の作品。異常なまでに古くなっていない。 「名作…

>>続きを読む

空白

上映日:

2021年09月23日

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

全てのはじまりは、よくあるティーンの万引き未遂事件。スーパーの化粧品売り場で万引き現場を店主に見られ逃走した女子中学生、彼女は国道に出た途端、乗用車とトラックに轢かれ死亡してしまった。 女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミッシングで衝撃を受けた吉田監督の代表作と言ってもいいような作品を鑑賞! 「空白」というタイトルが絶妙にマッチしてる!…

>>続きを読む

吉田恵輔監督・脚本(「ヒメアノ〜ル」) 添田充:古田新太 青柳直人:松坂桃李 松本翔子:田畑智子 野木龍馬…

>>続きを読む

ソナチネ

上映日:

1993年06月05日

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

ヤクザを辞めたい男が沖縄で遊ぶ平穏さと、刻一刻と近づくその終わり。 南国の風景に挟まれるユーモア、闇夜に明滅する銃撃戦の煌めき。全てが儚く美しい。 監督のバイク事故直前、「死への誘惑」が濃…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《視聴回数》 1回目 《日時場所》 2024/12/29 14:30〜 レンタルDVD 《字幕吹替》 日本語 《視聴経…

>>続きを読む

『ソナチネ』という題名が示す「練習曲」の響きどおり、本作は〈死の予行演習〉を物語の中心に据える。花火、ロシアンルーレッ…

>>続きを読む

そして父になる

上映日:

2013年09月28日

製作国・地域:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

大手建設会社に勤め、都心の高級マンションで妻と息子と暮らす野々宮良多。ある日、産院からの電話で、6歳になる息子が取り違えられた他人の子だと判明する。妻のみどりは、気づかなかった自分を責め、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

取り違えの子をまた愛せるのか 6年前に赤ちゃんの取り違えがあった事が発覚 愛情持って育ててきた子は、他人の子だった …

>>続きを読む

淡々としてるけど凄い映画やね。 『誰も知らない』や『奇跡』でも感じたように是枝裕和監督の演出の上手さが演技演技したもの…

>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー

上映日:

2021年08月20日

製作国・地域:

上映時間:

179分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

舞台俳優であり、演出家の家福悠介。彼は、脚本家の妻・音と満ち足りた日々を送っていた。しかし、妻はある秘密を残したまま突然この世からいなくなってしまう――。2年後、演劇祭で演出を任されること…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何と言うか、ものすごく救われた。 それは悲劇の最中ではなく遅れて来ることがある。その時は何も生まれず、じわじわと時間を…

>>続きを読む

何だこの映画わからんってなったので整理用に駄文感想を書く。 この映画のテーマは ・喪失からの救済、あるいは自ら立ち直…

>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family

上映日:

2021年01月29日

製作国・地域:

上映時間:

136分
4.0

あらすじ

ヤクザという生き方を選んだ男の壮大なヒューマンストーリー。 自暴自棄になっていた少年期にヤクザの世界へ足を踏み入れた男を中心に、暴対法によって変わっていった環境と共に1999年、2005年…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

綾野剛。に、目が止まり、視聴する。 前々から気にはなっていたのだが ジャパニーズ・ヤクザ  How to〜的な映画だ…

>>続きを読む

「ファンタジー要素のないヤクザ映画」 【悪いモノ】に人はなぜか惹かれてしまう。花魁姿に憧れたりストリッパーの生き方を…

>>続きを読む

サマーフィルムにのって

上映日:

2021年08月06日

製作国・地域:

上映時間:

97分
3.9

あらすじ

勝新を敬愛する高校3年生のハダシ。キラキラ恋愛映画ばかりの映画部では、撮りたい時代劇を作れずにくすぶっていた。そんなある日、彼女の前に現れたのは武士役にぴったりな凛太郎。すぐさま個性豊か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【創作は縦を跨ぎ、情熱は横を跨ぐ”映画の”映画】 私は小学生くらいから映画を見ていた。そして高校生の頃も変わらず映画を…

>>続きを読む

ハダシとブルーハワイとビートバンは同じ田舎の高校に通う、昭和の時代劇映画大好きな女子校生。 特にハダシは、高校の映像研…

>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋

上映日:

2016年01月30日

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

観る者の常識を覆す、衝撃の結末。 小野不由美の傑作小説、待望の初映画化 あなたは、考えたことが、ありますか? 今、自分が住んでいる場所に、 過去どんな人が住み、 どんな事件があったかを・・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《視聴回数》 2回目 《日時場所》 2025/8/6 19:00〜 Amazonプライム 《字幕吹替》 日本語 《視聴…

>>続きを読む

良かったと思います😃 投稿された体験談を元に怪奇小説を執筆する"私"と、投稿者の女子大生 久保さんが、マンションで起…

>>続きを読む

千年女優

上映日:

2002年09月14日

製作国・地域:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

かつて一世を風靡した大女優、 藤原千代子。30年前忽然と銀幕から姿を消し、人里離れた山荘でひっそりと暮らしていた彼女の元に、時を越えて古びた小さな鍵が届けられた。あたかもその鍵が記憶の扉を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

WOWOW on demand鑑賞  ”必ず会いに行く!“ 今(こん)監督作品、“パプリカ”(2006)に続き2作…

>>続きを読む

正直に言うと、アニメだからこそ出来る構成の妙をここまで見せつけるか?と思わせた映画です。 もう一本の長い映画じゃなくて…

>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ

上映日:

2012年08月11日

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

ありふれた時間が校舎に流れる「金曜日」の放課後。1つだけ昨日までと違ったのは、学校内の誰もが認める“スター”桐島の退部のニュースが校内を駆け巡ったこと…。

おすすめの感想・評価

高校時代のスクールカースト、自分たちの居場所、漠然とした焦燥感。揺れ動く若者たちを等身大に描いた青春作品。 高校時代…

>>続きを読む

この映画、タイトルとジャケットが、ずっと気になっていたのですが、ついに見ることが出来ました😄。 ある高校のバレー部の…

>>続きを読む

キサラギ

上映日:

2007年06月16日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

『探偵はBARにいる』の古沢良太脚本、『累』の佐藤祐市監督作。小栗旬、ユースケ・サンタマリアなど豪華俳優が共演。自殺したアイドル・如月ミキの一周忌に集まったファンの男たちが彼女の自殺の真相…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この密室、情報量が多すぎる  自殺したアイドル・如月ミキの一周忌である日に集まった5人の男。互いに面識のない者たち…

>>続きを読む

勝手な憶測で死をハッピーエンドにさせる男たち 亡くなったマイナーなアイドルのファン掲示板から一周忌イベントに招集され…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最近、俳優・松村北斗にハマっています。 (アイドル・松村北斗のことは全く知りません💦) わかりやすく、松村北斗君目当て…

>>続きを読む

この監督さんが撮ると、フィルター越しの日常、通行人でさえもキレイなものに見えるのよね。 汚いことも汚くなく、普通なのが…

>>続きを読む

この世界の片隅に

上映日:

2016年11月12日

製作国・地域:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

どこにでもある毎日のくらし。昭和20年、広島・呉。わたしはここで生きている。 すずは、広島市江波で生まれた絵が得意な少女。昭和19(1944)年、20キロ離れた町・呉に嫁ぎ18歳で一家の主…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【再視聴】 すずさんの素朴でひたむきな強さに感動。 のんさんの声がぴったりだなぁと思いました。 昭和天皇による玉音放送…

>>続きを読む

【戦後80年だからこそ】 唐突だが現在、世界終末時計は今までで最も短いそうだ。 それはイスラエルによるガザ、他国への…

>>続きを読む

凶悪

上映日:

2013年09月21日

製作国・地域:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

史上最悪の凶悪事件。その真相とは? ある日、雑誌『明朝24』の編集部に一通の手紙が届いた。それは獄中の死刑囚 (ピエール瀧)から届いた、まだ白日のもとにさらされていない殺人事件について の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

獄中の死刑囚が告発した殺人事件(1999年に実際に起きた「茨城上申書殺人事件」)の真相を新潮45編集部が暴き、首謀者逮…

>>続きを読む

追記 原作の文庫本を読んだ 映画も良かったが、原作のジャーナリズム精神(しかも、全部本当の話)に触れ、感銘を受けた …

>>続きを読む

ラストレター

上映日:

2020年01月17日

製作国・地域:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

裕里(松たか子)の姉の未咲が、亡くなった。裕里は葬儀の場で、未咲の面影を残す娘の鮎美(広瀬すず)から、未咲宛ての同窓会の案内と、未咲が鮎美に残した手紙の存在を告げられる。未咲の死を知らせる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

亡くなった姉と勘違いされ その姉の学生時代の恋人と手紙のやり取りし続ける妹 妹にとっては憧れの存在。 姉という存在…

>>続きを読む

『Love Letter』『ソウルメイト』に続き 岩井俊二関連の作品を鑑賞。 監督らしい繊細で透明感があり どこかノ…

>>続きを読む

空気人形

上映日:

2009年09月26日

製作国・地域:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

古びたアパートで、持ち主である秀雄と暮らす空気人形――空っぽな、誰かの「代用品」。ある朝、本来持ってはいけない「心」を持ってしまう。 秀雄が仕事に出かけると、洋服を着て靴を履いて、街へと歩…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダメ押しペドゥナ。 『あしたの少女』、『私の少女』ときて、これ。しかもこれ、邦画、是枝監督作品。 ペドゥナ×是枝監督…

>>続きを読む

心を持った空気人形・のぞみの視点を通して描かれる本作は、現代社会の孤独や欠落、そして“代用品”という存在のあり方を、静…

>>続きを読む

太陽を盗んだ男

上映日:

1979年10月06日

製作国・地域:

上映時間:

147分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

長谷川和彦監督、沢田研二主演、菅原文太と共演したカルト的人気を誇る映画。中学教師の城戸は原子力発電所からプルトニウムを盗み、自分のアパートで原爆を製造。それを脅迫の材料にして政府へ自分の要…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025/10/16 観ながら、被爆した表現は、やっぱり髪の毛抜けるシーンだなぁと。師匠の今村昌平も「黒い雨」で印象深…

>>続きを読む

あー、面白かった。先日観たカサブランカでジュリーを思い出し、友達とジュリーの話しをしていたらこの映画が面白いと教えてく…

>>続きを読む

戦場のメリークリスマス

上映日:

1983年05月28日

製作国・地域:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

1942年、ジャワの日本軍俘虜収容所。まだ夜が明けきらない薄闇の中、日本軍軍曹ハラは英国軍中佐ロレンスを叩き起こす。朝鮮人軍属が白人俘虜を犯すという破廉恥な事件が起きたため、ハラが独断で処…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大島優子や渋谷凪咲や齊藤なぎさ等が好きって若い子が言ったら必ず、「大島渚って子の方がかわいいよ。え?知らないの?じゃあ…

>>続きを読む

大島渚監督作品としてはそれまでの『愛のコリーダ』や、ATG製作の『絞死刑』といった怪作に比べると、研ぎ澄まされていない…

>>続きを読む