2021年330作目
引っ越しが怖くなりそう。
中盤の時代を遡って真相を解明する展開は、
ホラーというよりはミステリー寄りで
面白い展開でした。
ただオチは帳尻合わせ感が強く、
どっちつかずで…
想像してたより上品?な作品でびっくりしました。一部の界隈の人たちからは、リアル感があるということで絶賛されているとか。
人に歴史があるように、土地だって歴史あるよなぁ…としみじみ。
最後の文字化…
恐怖の根源のひとつって"わからなさ"だと思うので、こういう祟りの原因を追いかける構成はワクワクして良かった!
でも、自分の家でこういう事が起きたら…と想像しやすい嫌さはあったものの、ホラー描写がと…
2025年8月22日
土地や住居で「連鎖」が起こる恐怖。
初見ではないのですが、描写+音で人が恐怖を感じる魅せ方が凄過ぎますね。
まだ小野不由美さんの原作未読なので、原作の方が入り組んでいるの…
ホラー部分の演出がう〜ん。
四足歩行のまっくろくろすけと、ただ顔を黒塗りしてるだけの目ぇガン開き人間には怖がってあげられない。
でもストーリー自体はテンポも良く引き込まれていくのでおもしろかった。…
(c)2016「残穢−住んではいけない部屋−」製作委員会