メン・イン・キャットのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『メン・イン・キャット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原題はNine Livesでことわざ"A cat has nine live."(猫には9つの命がある=なかなか死なない、強運の持ち主)から、だって~
大企業の社長で家庭をかえりみない傲慢な男が、あ…

>>続きを読む
猫は本来しない動きが多すぎてそんなに可愛いとは感じなかった。
先は予想してた通りの展開でtheコメディって感じ。
娘が可愛かった。
っていう印象があっただけでもう見ることはないかもなぁ
なんかとてもいい話だったな…悪役への救済がないあたりとか
ねこもふりたい

CG感が強くておっとこれはB級な雰囲気出してるぞ、、って思ったけど(猫ちゃんも時々CG)内容もしっかりしてて家族でみたい良い映画だった。娘さんの顔がタイプで泣きそうだった。可愛すぎて。ほんとにいいお…

>>続きを読む

以前見て好きだったので再度。
CGなので普通の猫と比べてありえない動きをするけどやっぱり猫は可愛い。
自分の命を投げ捨ててでも家族を守りたいと思う心が人間に戻る条件だったのかな?もっと動物映画増えて…

>>続きを読む
最後はハッピーエンドでよかったと思う。
映画の構成抜群!
猫が可愛かった♡

猫好きにはたまらない?映画かもしれません
個人的に猫好きではないですが猫があれこれ芸のようなことをする映画です
まぁ猫に人間の魂が入ってる設定なので当然かもしれませんが

もの凄く面白いというわけで…

>>続きを読む
ストーリーはぶっ飛んでるが、とにかくネコと娘が可愛い映画。
終盤の自分(本体)の命よりも、息子を案じて病院を去るシーンは見た目は可愛いけど格好良かった。

つっけんどんなCEOがねこちゃんの中で目覚めてしまった。
分かりやすい悪役、素直で可愛い娘、ハッピーエンド。
ドクタードリトルやベートーベンみたいに、家族でさらっと楽しめるような映画だった。
ねこち…

>>続きを読む
ネコが好きなので見たが、イマイチだった。ネコの動きがウソくさい。会社のゴタゴタや悪役が出てくるのも合わなかった。

あなたにおすすめの記事