ザ・サークルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・サークル』に投稿された感想・評価

3.8

某g◯◯◯◯◯大手会社を比喩してるのかなと思いつつ観察すると面白い
本編のサークルの会社で働いてる人の事を
サークラーと呼んだり、
働く場所に捉われない自由さも似ていたり、
会社内のコミュニティーの…

>>続きを読む
r
3.3

深い。すごく深い。
現代社会において大切なものは何かと考えさせられる。
実際に電子機器などが発達していて便利になってきてるけど「いいね!」が欲しいがためにインスタ映えのアイスを買って結局食べきれなく…

>>続きを読む
2.0

何だかすぐそにある監視社会という未来に警告するような内容。
でもこういうことにどんどん鈍感になってしまっているんだろうな…
ただ、ラストの展開があまりスカッとしなかった点はイマイチかな。
エマ•ワト…

>>続きを読む
3.0

大筋のあらすじを知ってたから、彼女が生活をオープンにするまでが遅くて間延びに感じた。ちょっと違和感を持ってるエマワトソンがどうして持ち上げられるまでかの説明は確かに必要なのだけれども。トップの生活を…

>>続きを読む
3.2

こうなる未来もあるっちゃあるのかも

犯罪者の取り締まりを強化できるかもしれないけど、映像が誰でも見えちゃうのはちょっとモラルないかな
絶対社員の中に変態も潜んでるはずだから完全に偽善でやってるも人…

>>続きを読む
過去記録

わかりやすくきれいな世界の中で進んでいく。

すっきりとしていて見やすかったわ。

最後、盛り上がりが大きくはないのね。。


カルトさもほんの少し感じつつ、これが企業のまとまりをおぞましくしたもの…

>>続きを読む
3.0
最後の展開腑に落ちない

あなたにおすすめの記事