映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年のネタバレレビュー・内容・結末

『映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年』に投稿されたネタバレ・内容・結末

この作品大好きすぎて幼い時何回も観て泣いた。
いとこが海外に住んでるから、海外に帰っちゃう時のあの切なさと心苦しさがものすごく分かる。この作品にはそんな描写があったから、自分と重なってて当時は泣いて…

>>続きを読む
感動シーンはあるけど、泣けるかって言えば微妙。無心で見るにはちょうど良い。
アンドレアとまる子がお祭り行ってるところが一番好き。二度と会えないんだろうなーと思うと切ない。
まるちゃんの初恋かなぁ。
今まで以上に可愛かった
2023-77.
初鑑賞!
まるちゃん久しぶりに見た☺️
お店の名前がマルコって分かった時は感動した🥲
大原櫻子verのおどるぽんぽこりんもいい✨

ちびまる子ちゃんだからと舐めていた。
めちゃくちゃ感動した。号泣した。
各国の子どもたちもそれぞれ良いキャラをしている。
無理だとは思うが、まるちゃんとアンドレアが大きくなって再会したところを見てみ…

>>続きを読む

まさか探していたお店の店名がマルコだったなんて!そこからお別れのシーンまでは泣きっぱなしだった。
灯籠流しに行ったところも泣いた。
後半はとにかく泣いた!!

初めて撮影した日本人がまるちゃんってい…

>>続きを読む

自宅で。

2015年の日本の作品。

監督は長編初監督の高木淳。

あらすじ

ある日、花輪くんの家に世界各国の友だちがホームステイしにやってくる。日本人らしい生活を体験したいという彼らの希望でク…

>>続きを読む

ちびまる子ちゃんの映画って初めてみたけどきちんとストーリーまとまってて見やすかった✨
国際交流とても良いなあ〜

一夏の経験がまるちゃんたちを成長させていくんだろうな✨
別れは寂しいけどまた会おうね…

>>続きを読む

普通におもろかった!
中川大志の声上手いから全然浮いてなくてびっくり。
ゲスト声優の劇団ひとりおもろすぎて笑った😂
灯籠流しのお祭りでまる子とアンドレアが
手を繋ぐ所感動したな〜。
あと、アンドレア…

>>続きを読む

(アンドレア)みんなまる子って呼んでるけど、本当はちびまる子ちゃんって言うんだ。
(自分)いや、ももこ。
最後のおまけパートに思わずつっこんでしまった。あれ狙った訳じゃないよね。鑑賞後にWikipe…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事