ホテル・モンタレー/モントレー・ホテルのネタバレレビュー・内容・結末

『ホテル・モンタレー/モントレー・ホテル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アケルマン初の長編映画。
初期はお金が無い中捻出しながら撮っていたそう。
無声のホテルの映像。
人が居るのに居ないような空気感がずっと続く。
静止画なのか、動画なのかもわからなくなる瞬間もくる。
家…

>>続きを読む
音楽というか、音が一切なし。

鏡に写った人を映すというのは他作品でも観ましたが、構図をかなり意識しているなと思います。

ただ、マジで無音なので寝てしまいました…。

気づいたら、外になっていた…。
退屈な台詞がないぶん眠くない
ワンカットが長いぶん体感時間もそのまま
最後の方、カメラが空見上げた時「まだ終わりませーんw」てやられた

シャンタル・アケルマン監督が18歳で撮った長編デビュー作。

ニューヨークの荒廃したホテルに住む社会から疎外された人々を定点ショットと実験的アプローチで構築した長編デビュー作のサイレント映画。カメラ…

>>続きを読む

ホテルは、その性質上、さまざまな人が出入りする。毎日、それぞれの宿泊者だけの、一夜限りのプライベートなお部屋になる。

さまざまな人が訪れたり、去って行ったりすることが、映像でも表現される。ロビーで…

>>続きを読む
《シャンタル・アケルマン映画祭 2024》

無音...

理解不能🤯
本作を高評価出来る人って...?🤔笑

あなたにおすすめの記事