故郷の便り/家からの手紙の作品情報・感想・評価

故郷の便り/家からの手紙1977年製作の映画)

News from Home

上映日:2023年04月07日

製作国:

上映時間:85分

3.8

『故郷の便り/家からの手紙』に投稿された感想・評価

Shaw
-

もちろん楽しめたなんて言えるわけないが、そもそも簡単に作れそうな映画には惹かれない性だから仕方ない。記憶が正しければラストショットは『パーマネント・バケーション』と一緒だ。オマージュされたか?そうい…

>>続きを読む
2.8

新年一発目から寝てしまいました。
感想を長く書くと本編ないの台詞より多くなりそうなくらい、台詞?朗読は少ない笑

自分事に置き換えると、あの手紙は煩わしいけど、突然出ていって…ならまぁまぁまぁって感…

>>続きを読む

およそホテル・モントレー。エレベーターが電車に、空が海になった。ドライブスルーも窓枠は映らないが街並み自体がフレームのようになり、ストリート毎に景色が変わっていく様子が良い。俺もカメラ持って旅行して…

>>続きを読む
-



【シャンタル・アケルマン】
2012年発、評論家が選ぶ史上最高の映画トップ50 (「BFI(英国映画協会)」発表)
35位。ブリュッセル1080、コルメス3番街のジャンヌ・ディエルマン
【 監…

>>続きを読む
みんなこれ耐えられるのすごい。電車内でカメラをじっと見つめて隣の車両に移っていくおじさんがいた。
このレビューはネタバレを含みます

前半のFIXの絵でニューヨークの街並みを撮っていたところは三宅唱の無言日記とこ佐藤真のself and others感があってとても好きだった。
後半のFIXだけど車や電車、船で横移動し続けるカメラ…

>>続きを読む
filmoo
1.5
このレビューはネタバレを含みます

アケルマン7本目。
おそらくゲリラ撮影だと思うけど街や地下鉄に入り込んだカメラという異質物を眺める人々の視線をベルギーから来た異邦人としての自分に対する視線と重ねているのが上手だったが、1時間半も観…

>>続きを読む

便りをください

私の大切な娘へ
(耳)手紙✕(目)街並み=大都会NYの街の荒涼とした風景を収めた定点からの長回しに、実家の母からの手紙を朗読する声をボイスオーバーで重ねることで、都会における孤独・…

>>続きを読む
けい
4.3
3分割、レイヤーのお手本みたいなショット

最後のシーンめちゃくちゃ見覚えあるやけどなんやったっけ、思い出せない
アノ
3.0
フレーミングがしっかりしてるので割と見れてしまうのだが、こういうのを褒めるのってアタシ良くないと思う。

あなたにおすすめの記事