ゴム頭の男の作品情報・感想・評価

ゴム頭の男1901年製作の映画)

L'homme à la tête en caoutchouc

製作国:

上映時間:3分

3.3

『ゴム頭の男』に投稿された感想・評価

昔でも技術を活かした作品が
あったんだと思った。
3.0
備忘録↓
箱から頭(しかも自分の頭!)を取り出し、テーブルの上に置いて膨らませたり、しぼませたり。最後は膨らませすぎて大爆発。
ミ
-
やっぱりいつの時代も調子乗って悪ノリするやつは存在しているんだな
sss
-
「月世界旅行」への布石。(多重露光)

「映画史入門」-YouTube
100年以上前にこの映像を作ろうと思った発想が凄い!
tq1chi
-

特撮っぽくて好きだね。
無いものをあるように見せる営みはいつだって尊い。
小道具、芝居がかった仕草。
元々奇術師ということもあって、客を楽しませようとする意図がある。
物語性もあるし、頭が分身と考え…

>>続きを読む
多重露光、二重焼き

それにしても客に話しかけてくるんだね
おもしろ
フィルムの特性をいかした二重焼きという撮影技法らしい
4.0
顔の表情がいい😂

今話題のおすすめ映画
2025/05/31 19:00現在

あなたにおすすめの記事