ゴム頭の男に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ゴム頭の男』に投稿された感想・評価

3.0
備忘録↓
箱から頭(しかも自分の頭!)を取り出し、テーブルの上に置いて膨らませたり、しぼませたり。最後は膨らませすぎて大爆発。
顔を風船みたいに膨らませるトリックを用いたメリエスらしい作品。思いついたアイディアはとりあえず形にしてやろうという気概を感じる。
膨らむメリエス本人

いかにもマジシャンの舞台らしい作品

書き割り?の背景は既にキュート
この時代を考えると革新的だったんだろうな。
メリエス作品は何本かは観ておくべき。
ぺー
2.9
フィルム撮影と何かの技術を交えてんだろうな、、すげぇな、、今ではCGでパパっと。
Rito
3.0
カメラを近づけたり、遠ざけたりしながら工夫して撮影されていて面白かった。
とら
3.0

大学の授業で鑑賞。

レールを使った遠近法で撮影された映画。

ジョルジュ・メリエスさんは映画の表現方法において、0から1を作った発明家だと思いました!

月世界旅行とは違い、物語は簡単ですが観る意…

>>続きを読む
眠
2.9
マジックを見せられてるみたいな感覚。音楽も一緒に盛り上がっていくの良かった。
3.0

遠近法

https://artsandculture.google.com/exhibit/IgLSJW0P8DelIg?hl=ja

"「ゴム頭」効果は、レールに取り付けたカートを使って撮影した…

>>続きを読む
Kento
3.0


「月世界旅行」で知られる
ジョルジュ・メリエス監督の3分程の短編です

"ゴム頭の男"の頭を膨らます男達

どうやって作っているのかが気になります(笑)

100年以上前の作品なんて信じられない🙄

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事