涙のメッセンジャー 14歳の約束に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『涙のメッセンジャー 14歳の約束』に投稿された感想・評価

Chippy
4.0

いい映画だった。大きな起伏はないけど、戦時中、14歳の少年が電報配達をする。この電報が大抵戦死を報せるもので、配達先のお母さんとの交流で哀しみを感じ、戦争とは?について考えながら成長していく物語。

>>続きを読む
たく
3.4

第二次世界大戦中、アメリカの田舎町で暮らす14歳の少年と戦地に赴く兄のそれぞれの心境を描くメグ・ライアンの初監督作品。原題“Ithaca”(イサカ)は家族が暮らす町の名前で、邦題がかなり大仰。郵便配…

>>続きを読む
ぺき
3.1
このキャストでこれは勿体無い

これといった盛り上がりなく終了

雰囲気とかはいいのに

メグ・ライアン10年前でこれか…
JJJ
4.0

14歳の電信配達人のアルバイト男の子の目を通してアメリカ戦時中を描いている。
重いテーマだけど、暗くなりすぎてなくて、それでもいろいろ考えさせられていい映画だと思う。

いつの時代も戦争は誰も幸せに…

>>続きを読む
Djin
3.6

あれ?こんな映画やったっけ?
何気にオールスターキャストだけどw
ただまぁ、最初から結末読める安定ベタ設定、展開だけど、安定ゆえにまぁいいね。

お!、オールスターキャストか?と思いきや、トム・ハン…

>>続きを読む
tsu
4.0

なんとも...綺麗な作品。
ラストは涙が溢れかえったよ。

想像通りのラストなんだけど
それまでの過程がとても良かった。
少年が成長していく様や
通信士のおじちゃんがいつも酔っ払ってる
理由が何とな…

>>続きを読む
3.2

14歳のホーマーがメッセンジャーの仕事をする。しかし、戦争で亡くなった子供の訃報ばかりを届ける事に。その家族の悲しさを届けるたびに感じる。自分の兄も徴兵され戦地に。ついに自分の兄の訃報を母親に届ける…

>>続きを読む
3.5

涙のメッセンジャー 14歳の約束
Ithaca

う、う、、、、
なんて美しい兄弟たち(家族)なんだ。

悲しいは悲しいんだけど
とても美しい映画でした。


——あらすじ——
カリフォルニア州の小…

>>続きを読む
FY
3.6
メグライアン、監督もやってるんだね!

なかなか面白かったけどな〜

14歳の男の子の成長

電報屋さんの空気好きだった
3.2
言ってしまえばガキには重たすぎる仕事、、、。それを全うしたのはえらい。オチが想像ついちゃうのは残念だけど面白かった

あなたにおすすめの記事