涙のメッセンジャー 14歳の約束に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『涙のメッセンジャー 14歳の約束』に投稿された感想・評価

【兄からの手紙】






"メグ・ライアン監督・出演"、そして彼女と2度共演経験がある"トム・ハンクス"が特別出演している映画という事で、日本でもいつか見れないかと心待ちにしていたのだが、201…

>>続きを読む

原作ありとのこと。メグ・ライアン初監督兼出演、トム・ハンクス出演兼製作。二人が組むのは「めぐり逢えたら」「ユー・ガット・メール」に次ぎ3回目かな?

父を戦争で亡くし、兄は出征中、14歳の少年ホーマ…

>>続きを読む
Rio
3.0

戦時中、電報を配達するアルバイトをする14歳の少年・ホーマーをはじめ、登場人物がみんな温かくて舞台のイサカものどか🍃戦争との対比で、余計そう見えるのかな。
トム・ハンクス×メグ・ライアンは、往年の名…

>>続きを読む
3.0
戦争に行った兵士の訃報を伝える電報を家族に届ける配達員。しかも14歳でかわいそうな役目。最初のお仕事から重い...。職場の上司たちが温かかった。
犬
2.8

慈悲

女優メグ・ライアンが初メガホンをとり、第2次世界大戦中のアメリカの田舎町で繰り広げられる人間模様を描いた群像ドラマ

少年の想い

雰囲気は良かった
ストーリーは特になし

豪華な俳優陣
メ…

>>続きを読む
2.9

第二次世界大戦中に、父親を亡くし、兄も戦地にいたため、郵便局で仕事を始めた14歳の少年ホーマー。主な仕事は、戦死した兵士の訃報を遺族に届けることだった。

メグ・ライアンが、初監督をし、主人公ホーマ…

>>続きを読む
yyyy
3.0

戦時中14歳の少年が郵便配達のアルバイトを通して、戦争、家族、愛、いろいろなものに触れ成長していく。
たった14歳で戦死通告を運ぶのはたしかにきついよなぁ。
ただ涙のメッセンジャーというタイトルなが…

>>続きを読む

イサカという町の14歳の少年ホーマーは郵便局で働くが、戦時中ゆえ兵士の死を家族に伝えるものが多くつらい現実を知ることになる。

あのメグ・ライアンが監督、そして母親役で出演。さすがに90年代人気女優…

>>続きを読む
kumi
3.0
気軽に郵便局のバイトを始めたものの
戦争時ということもあり、お届けするのは
戦死したという通知。
切なくも悲しい。
サン
2.4
14歳の少年の
心の葛藤と変化を
丁寧に描いている。
メグ・ライアンの
反戦への思いが
製作の糧となっているように
感じた。
トムハンクス共演だったけど、
いまいち…。

あなたにおすすめの記事