グレイハウンドの作品情報・感想・評価

『グレイハウンド』に投稿された感想・評価

Evans
3.2

「過酷な航路」

第二次世界大戦のアメリカ海軍の護衛艦を舞台にUボートの包囲網を突破する作品

大西洋渡り切ることを中心に描かれていたため、劇中のほとんどのシーンが、舵取りと爆撃でありあまり変化を感…

>>続きを読む
よし
4.5
やっと見れた。
Apple TVでしか配信してないのがもったいない。
このレビューはネタバレを含みます
ストーリーはほぼない。息つく暇もなく戦闘シーンが続いてあっという間に終わる。ミリタリー系の映画好きだから楽しめた。トムハンクスって脚本も書くんだ。

つい最近、ガイ・リッチー監督とヘンリク・カヴィルの「アンジェントルマン」を鑑賞した。内容はアメリカと英国を繋ぐ戦艦と輸送船の艦隊をUボードが沈めるから、そのUボードの燃料やら物質を工作で止める話。そ…

>>続きを読む

悪くないけど作りが硬派すぎる…

無駄なく全編Uボートと駆逐艦の闘いを描けているけど、絵的にはトム・ハンクスが右舷と左舷をひたすらウロウロしているだけなので起伏が乏しく感じてしまった。

煽ってくる…

>>続きを読む
moe
3.9

ほっとする間もなく緊迫した90分が続く。見入ってしまった。

艦長は咄嗟の判断力が求められる。その判断力って生まれ持ったものなのか、培われるものなのか。食べることも座ることもせず、いわば人間離れした…

>>続きを読む
深爪
4.0
人間ドラマが省略され、食べる暇も与えることは許されない状況下での戦闘が続く緊迫感が伝わる90分。
トムハンクスが指揮を取るだけで背筋が伸びるような威厳があったな…
NML27
1.5
映像頑張ってそうだったけど、ストーリー楽しむ映画じゃないな。合わんかった
https://x.com/NML27_ReDive/status/1876209091661697442
-
吹替
対潜戦の護衛駆逐艦が主人公(フレッチャー級らしい)
艦船に詳しければもっと楽しめそう
3.8
面白い!
戦艦の戦いってこんな感じだったんだな
少し時代は昔だけど
ずっとハラハラしながら見てました。
攻撃したり、魚雷を避けたり、相手は潜水艦でかなり不利ななか敵を撃沈したりで船長が優秀過ぎる笑

あなたにおすすめの記事