最初の画面から、久しぶりに堂々たるハリウッド映画の雰囲気が漂ってくる。
重厚な映像美で、まったく申し分なし。
そして期待通り――めちゃくちゃ面白い。
駆逐艦と潜水艦の戦い。ただそれだけの話なのに、…
ブルーグレーな画面と効果音などがちょっと「ダンケルク」に似ている
つまり雰囲気はなかなか良かったんだけど、重厚さが足りないかなぁ…
映像もどこか作り物っぽいというか
真面目な作りなのに(というかだか…
アップルTVは契約していません。2025年5月現在、出回っているブルーレイは異様に高価。しかもノーブランド品という表示で字幕に中国語が含まれ、中華製バッタもんの疑いが濃厚です。
どうせ粗悪品なら、と…
大西洋の通商破壊作戦のため襲来するUボートの一群から商船を守る護送船団──潜水艦モノで天敵とされる駆逐艦が主軸。航空支援のない区間はUボートの群狼戦術に常に警戒を余儀なくされる状況下、護送対象や友軍…
>>続きを読むトム・ハンクスって不思議な魅力がある。
見た目や振る舞いはかっこ悪いのに、かっこよく感じてしまう。
話は、最初の恋人?との会話が何のためにあるのかわからないぐらい戦闘中心。しかし、戦闘の中でのヒュ…
2025.274本目
アメリカ海軍とドイツ軍のUボートによる海戦映画。
航海用語がかなり出てくるから詳しくない私には少し疲れた。
最初から最後までほぼ海上。合間合間で敵の駆逐艦とのバトル。面白か…
2025年62本目
トムハンクスが脚本・主演の戦争映画。
当たり前のことなんだけど、指揮官も人間なんだなと思わせるシーンがたくさん。
冒頭からずっとアーネストの食事や健康を気にしていた給仕係のクリ…