「過酷な航路」
第二次世界大戦のアメリカ海軍の護衛艦を舞台にUボートの包囲網を突破する作品
大西洋渡り切ることを中心に描かれていたため、劇中のほとんどのシーンが、舵取りと爆撃でありあまり変化を感…
つい最近、ガイ・リッチー監督とヘンリク・カヴィルの「アンジェントルマン」を鑑賞した。内容はアメリカと英国を繋ぐ戦艦と輸送船の艦隊をUボードが沈めるから、そのUボードの燃料やら物質を工作で止める話。そ…
>>続きを読む悪くないけど作りが硬派すぎる…
無駄なく全編Uボートと駆逐艦の闘いを描けているけど、絵的にはトム・ハンクスが右舷と左舷をひたすらウロウロしているだけなので起伏が乏しく感じてしまった。
煽ってくる…
ほっとする間もなく緊迫した90分が続く。見入ってしまった。
艦長は咄嗟の判断力が求められる。その判断力って生まれ持ったものなのか、培われるものなのか。食べることも座ることもせず、いわば人間離れした…