シンプルで硬派。猟犬グレイハウンドを追い詰めるドイツUボート群の英語アナウンスと音楽がマッチして怖い。終始、徹底してグレイハウンド視点で、敵側どころか味方側(通信のみ)も描かない徹底ぶり、それだけに…
>>続きを読むまず第一印象として「すごい金がかかってそう。さすがAppleTV」というのが感想。砂塵が舞う戦場、反響する銃声、ひりつく緊張感。
ただどうしても「起伏が乏しい撃ち合い」が続くだけで新しく得られるもの…
とてもいい。
無駄なドラマはなく、ただただプロフェッショナルな任務遂行あるのみ。
だからこその緊迫感と臨場感であっという間の90分。
映画館で見たかったところ。
思い返すと、潜水艦側から見る映画は…
艦長がずっと気を抜けずコックさんが作ってくれたご飯食べれず😭って何度もなった。
専門用語が多いので?ってなりながらついていくの必死で見てた。
途中で少し寝落ちしてる間に切ないシーンもあり複雑な気持ち…
人間ドラマというより実践の実務的な描写のウエイトが多めで斬新。
途中密室スリラー的な雰囲気もある。
初戦にも関わらず、聡明な判断で乗り越えてるのが姿が超人的ではあるがリアリティと説得力ある人物として…
貨物船を護衛する任務にあたる駆逐艦の艦長として初めて乗船するトムハンクス演じるクラウス艦長と敵潜水艦Uボートとの戦いを描いた作品。
戦闘シーンは目が離せないほど臨場感溢れるものだった。
私は貨物船の…
第二次世界大戦下の大西洋。
初の実戦指揮となる艦長率いるアメリカ護送船団の、Uボートとの激しい攻防を描く物語。
基本的に艦内しか映らないが、閉所独特の緊迫感があり引き込まれた。
ドイツの群狼作戦は精…