フランキーの宇宙人の作品情報・感想・評価・動画配信

『フランキーの宇宙人』に投稿された感想・評価

人工衛星人ってナニ?!監督の菅井一郎は、俳優と言うというイメージですが、監督もしてるんですね。ギャグ担当が永六輔ということで観てみる。

同年、ソ連のスプートニク1号が人類初人工衛星🛰️が打ち上げに成功した年で、以降、米🇺🇸ソ宇宙競争🚀が熾烈化、さて日本🇯🇵は?で製作された日活喜劇のエースフランキー堺が、八面六臂の役柄をこなした菅井一…

>>続きを読む
ワシ
2.0
このレビューはネタバレを含みます

アマプラのリスト消化のため視聴。
他作品を検索したときに見つけてリスト入り。
長らく放置してたが、そろそろ観なきゃ…と視聴。

1957年に公開されたSF喜劇映画。
約70年もむかしの作品だから、物…

>>続きを読む
2024/07/29 Amazonプライムビデオ
4.8
あっぱれ!!ブラボー!!最高すぎる!!
フランキー堺さんを大量摂取できる。フランキー堺さんを定期的に観ないと気が済まない私にはありがたい作品。
3.1
ギャグ担当:永六輔

ほんわかSF。青年の夢想。
2024-65
最高すぎる
堺さんは日本のチャップリンやね

フランキー堺の人間離れ?をした沢山の役柄。
これが宇宙人である所以か?
1957年配給の映画としては娯楽感、特撮?85分ほどの映画なんで、ストレスなしに楽しめました。
映画館で鑑賞の方が、大げささも…

>>続きを読む

◎煙突掃除屋フランキー 衛星国人にコピーされの巻

1957年 モノクロ 日活 85分 35mm スタンダード
*画質、音質とも、そこそこ良好かな

ゆる〜い、SFコメディ

監督菅井一郎って、本作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事