なんて素敵な日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『なんて素敵な日』に投稿された感想・評価

村田
3.5
🎞死と対面し時空を超えた精神の旅に出る
👍ブラッケージの延伸にある前衛トリップ
👎思惟の深度は絶賛されている程だろうか
3.7

冷蔵庫に入っていたパスタソースとコーヒーの粉をぶちまけツタヤに財布を忘れたせいで汗だくになり遅れて入った劇場で最初に目に入ったタイトル「everything will be ok」はなかなか心にしみ…

>>続きを読む
ssss
3.8
三部作の最後。語りの切断と重なり、別になんも成し遂げなくてもいいよね〜
3.8
メランコリックなアニメーション。
きっとなんて素敵な日だなんてことは人間は思わないんだろう。気づくのはなんて素敵な日だったんだろうと思った時。

三部作セットで観賞した。

久しぶりに精神に重圧と眩暈と鈍痛もよおさせる映画を観た。
健康な時に観て良かったとまず心から思った。
世界か自分かいずれかが歪である世界観が見事に描かれていた。
カルマと…

>>続きを読む

「きっと全て大丈夫」「あなたは私の誇り」からの三部作の締め。棒人間らくがきアニメーションの認識世界から、実写の世界に戻ってパッと色鮮やかさを取り戻す、その過程で自分が死なない、永遠に生きる、すべての…

>>続きを読む
まぁ
3.9

「生きていること自体が素晴らしい事なんだ」…と感じる作品…☆

3つの「章」で構成されているけれど、
3章目の最後の方…畳み掛けるような
「美しい日々」の映像を観て…自然と涙がつ〜っと頰をつたう…(…

>>続きを読む
3.7

このレビューはネタバレを含みます

ドン・ハーツフェルトによるビル三部作の三。ビル三部作をこうしめるのか…あぁなんかもう。
写真のコラージュが増えるが、なぜか鉛筆の線画と同居しても乖離することなく、妙にイマジネーションが融合するのがす…

>>続きを読む
非常に単純で非常に深い
そしてクレイジー
死への恐怖、孤独、変だけど涙がふっとこぼれた
たまたま見たけど良質
深み、、、、、、

解釈しやすいそんなに尖ってないモダンアートみたいな映画
まあ映画もアートなのだけどさ(笑)モダンアートみたい(笑)

あなたにおすすめの記事