13時間 ベンガジの秘密の兵士の作品情報・感想・評価・動画配信

13時間 ベンガジの秘密の兵士2016年製作の映画)

13 Hours: The Secret Soldiers of Benghazi

製作国:

上映時間:144分

3.7

あらすじ

2012年9月11日、リビアのベンガジ。武装した一団が米国領事館を制圧して館内の者たちを襲撃する。領事館付近に待機するCIAの軍事組織・GRSのメンバーは、すぐさま事態を把握。待機命令が下されるも、傍観できないと銃を手にして領事館へと向かう。

みんなの反応

  • 実話を基にした緊迫感ある戦闘シーンが最高
  • 敵味方がわからない恐怖がリアルに描かれている
  • 家族との電話シーンで生きることの喜び、戦うことの意義を考えさせられる
  • マイケルベイ監督の戦闘シーンの魅せ方が上手い
  • 実話であることを知り、戦争の無意味さを考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『13時間 ベンガジの秘密の兵士』に投稿された感想・評価

3.8

CIAと聞くとなんとなく胡散臭くて、そこの職員たちは全員裏がある的な暗い印象を持っていた。
でも本当のところはこの映画に登場する実在した(している)人物たちのような、一人の喜怒哀楽のある人間だし、所…

>>続きを読む
Rio
4.5
事実に基づいた系映画の中でもトップレベル。息を呑むようなアクションと仲間との絆を描いた超傑作。
とても緊迫感のある映画でした!
おもしろかった!
実話をもとにしたリアル感が始終見てるこっちにもアドレナリン出させる 多分私ここに居た 実話ベースだから面白かったー!と手放しで言えんが、混沌ややるせなさ、全部含めて好きな映画
iko
4.4
久々にこの手の映画を鑑賞。マイケルベイ監督が超デッカいスケールのド派手SF、アクションものではなく、こういう作品も撮れるということに驚き。実話をベースにしているから複雑なんだが、終始観入ってしまった。
T4K
4.1
最後まで極限の戦場の緊張感を味わう作品だった。事実に基づいて作られた作品なだけあって、銃撃戦ややり取りもリアリティも感じられた。
4.7
このレビューはネタバレを含みます

何を信じ戦うか

マイケル・ベイ監督ということで、シックスアンダーグラウンドとか、トランスフォーマーみたいな火薬マシマシの戦闘シーンを期待していたら、120点の戦闘を見せてくれた。

リビアのごちゃ…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/05/04 13:00現在

あなたにおすすめの記事