何のためかわからない戦いを実話ベースで描いた作品
冒頭から緊張感があって良い
メンバー紹介と緩い会話
食料のように銃火器が売られている街並み
護衛任務の疾走感
護衛するには難しい環境に訪れる大使
誰…
援軍がほんとにトロくさいのとチーフの判断が遅すぎてイライラした。もっと早く選択をしていれば状況も全然違ったと思う。
普通にその辺で武器売られていたり日本では考えられない。
実話に基づくから面白い…
マイケル・ベイの映画って全部演出が似たような感じで飽きるなぁって思った。
戦いが全て終わって、戦いの代償を染み染みと受け入れる兵士たちには感涙
ゴリマッチョ俳優パブロ・シュレイバーがいい味だして…
このレビューはネタバレを含みます
ベンガジの兵士強すぎる
実際の話だなんて信じられない
領事館狙われ圧倒的不利な状況でしょーもないチーフ率いるCIA守り抜く兵士達の話
なかなか援軍こないし、現地の警備員は信用ならないしすぐ逃げ出す…
銃撃戦がリアル。どの映画よりも迫力があったと思う。
暗視スコープに浮かぶ敵、そこに混在する罪なき住民と子どもと羊。
来るはずのない味方の到着を待つ、絶体絶命のピンチ、手詰まり感。
秘密の兵士たちに乾…
リビアに駐屯するCIA秘密基地とそこを守る6人の隊員の話。
リビアにあるアメリカ領事館2000人の群衆に襲われ、リビア大使が殺害された嘘のような実話。
2012年にあった最近の出来事だが、あまりにも…