13時間 ベンガジの秘密の兵士に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『13時間 ベンガジの秘密の兵士』に投稿された感想・評価

敵が味方か分からない状況。
そして敵は凄い武器をたくさん持ってる。
pon
3.6

イスラム教を馬鹿にするのような映画が公開されたことから、各地でそれに対するテロのような事が起こり、こちらの作品はその中でも酷かったリビアで起こったアメリカ大使館襲撃事件を描いた、実話に基づく作品。

>>続きを読む
ぶみ
4.0

When everything went wrong , six men had the courage to do what was right .

ミッチェル・ザッコフが上梓した『13 Hou…

>>続きを読む
けん
3.6

尺の問題もあるだろうけどあまり状況がわからないまま大使館での戦闘が始まったので最初はついていけなかった。中盤から状況が理解出来て面白くなってきただけに戦闘が始まるまでをもっと見せてほしかった。実話の…

>>続きを読む
めい
3.2
戦争映画ってハマるやつとハマらないやつの差が大きい…
これは頭の中全然入ってこなかった
マイケル・ベイ監督好きなのに🫠
もち
3.5

久しぶりに戦争映画みた

最近だとシビル・ウォーでめっちゃある意味怖い体験をしたのだが

これはこれでまたどきどきずっとしてたよね

2012年アメリカ在外公館銃撃事件を基にしたノンフィクションとい…

>>続きを読む
4.0

マイケル・ベイ監督作品なんで、手に汗握る大興奮の時間でありました。
実際に起こった事件ですが、あんなんリアルであったら怖すぎます!
それくらい、臨場感タップリの映画でした。
ただ、オレの理解力がヘボ…

>>続きを読む

2012年にリビアで発生したイスラム過激派によるアメリカ領事館襲撃事件。
6人のCIA警備兵の激闘がかなりの臨場感で見入ってしまいましたね。

ほんと、リアルな戦闘だから敵味方分からなかったりと誤射…

>>続きを読む
途中、誰が誰だか分からなくなった。
とにかく戦争は幸せになれない。
同じ人間で、みんな人の子で家族が居るからね。
mu
4.0

このレビューはネタバレを含みます

▶︎実話を基にした映画
▶︎ジャックの涙でもうダメだった…涙が止まらない
▶︎9.11は自分がまだ幼児の頃の出来事で授業で習った程度の知識しかないからアメリカ在外公館襲撃事件と併せてちゃんと調べる

あなたにおすすめの記事