初見
テレビ局制作部に勤める板野友美が自殺現場をたまたま取材していくうちに事件の真相を追い求めるようになり、のぞきめの存在を知る。隙間から覗かれるっていう設定はとても良いのだけど演技が💦
板野友…
三津田信三の原作はホラー小説として素晴らしかったが、映像化は絶対に向かないしできないだろうと思っていたその通りだった。
うまくつくれれば「IT FOLLOWS」のような作品にできたのではないかと思…
このレビューはネタバレを含みます
見えなくても覗かれるんだよね…
という事は、おじさんは「母の鏡」を持ってたから大丈夫だったって事かなぁ。
とはいえ、結局はともちんの役も
ハッピーエンドではなかったぽいし、
彼氏さんもおじさんみたく…
このレビューはネタバレを含みます
アイドルの顔のアップばかりで薄い内容。この人を推している人なら楽しめるかもしれません。しかしホラー映画の仕事を引き受けるのはアイドルにとってマストなんでしょうかね。
表現力の伴わないホラーは見ていて…
レースの2枚のカーテンを縫い合わせるようにとめてあったガムテープが背後でひとりで剥がれるのが怖かった。肝心の、神出鬼没の目玉がどうも強度に欠ける。ともちんの自己演出は何やら目を惹きつけるものがあった…
>>続きを読む三津田信三氏の小説が好きなので、映画化されてる!?と思って観てみたら、あの背中がぞわってする感じはなかった(笑
ギャグマンガ日和のうさみちゃんを想像してください。だいたいそんな感じ。
世界観とかは…
面白い映画でした。
特に板野友美の「おばちゃんの悲鳴」のモノマネが面白かったです。「ドデカメスカラスの鳴き真似」かもしれません。
あと祀られた岩が割れるところも面白かったです。テレビショッピングばり…
©2016「のぞきめ」製作委員会