レディ・プレイヤー1のネタバレレビュー・内容・結末

『レディ・プレイヤー1』に投稿されたネタバレ・内容・結末

友達と視聴!

友達は「シャイニング」を観たことがなかったが、「カンフーハッスル」っぽいと言っていたことで、「シャイニング」の影響力を再確認することができた。

このことを踏まえても、教養としての映…

>>続きを読む
ゲーマーなら納得の謎解き

最高に面白かった
映画やアニメ、ゲームのオマージュだったりキャラ達が出てきてアガった
ゲーム内だけじゃなく現実世界でも狙われるのはハラハラして良かった
ゲーム内の友達が現実世界で助けに来るのも良かっ…

>>続きを読む
俺はガンダムで行く
版権問題クリアするの大変だろうなあと思った
なのにスピルバーグの作品は一切でないのが粋。

「俺はガンダムで行く」はまじ名言
ここだけ日本語なのがさらに最高

ゲーマー向けに極振り?した映画。
ソードアートオンラインぽさもありつつ。主人公のアバターがなんかダサいのも、オタク特有の言動も、なんか親近感を感じでむず痒いw
ガンダムはマジで熱い!!
洋ゲーで見た…

>>続きを読む

エンタメ全開の作品。究極のお祭り映画!!
まず権利関係の面倒臭い大人の事情を解決して色んなキャラクターを出した努力には尊敬しかない。

ゲームが発達しすぎて世界中の人々がバーチャル世界に生きる近未来…

>>続きを読む

えっ!正直ナメてたんも!
オススメされて見て、「SFはあまり見ないも…僕はヒューマンドラマ系が好きなんだも…」としぶしぶ見始めたくせに、伏線の回収回収オンパレードとソニックサンリオガンダムっていう日…

>>続きを読む

めっちゃくちゃおもしろいし好きな作品のオマージュや出演が多くてとても満足
森崎ウィンのハリウッドデビュー作がこれってすごすぎだろ
めっちゃかっこよかったし
日本発のキャラやモノが多く出て、日本人とし…

>>続きを読む
とても面白かった。ストーリーがしっかりしていて、ゲーム内の友達との連携や恋愛事情が重なり、とても面白かった。ダイトウの「俺はガンダムで行く」のシーンはいつ見ても素晴らしい。

あなたにおすすめの記事