8年前の感想。近代フィルムセンターにて鑑賞。うーん国が運営するところでロマンポルノを観る時代になったと感慨深い。大画面でロマンポルノを観るのは、予備校以来。スクリーンで風祭ゆきを観るのは、「キルビル…
>>続きを読む大自然ポルノ。かつてこれを国立映画アーカイブ(当時フィルムセンター)の大画面で見れたのは贅沢な経験だったな、と再見して思い返す。ラストシーン〈お願いタバコ〉、鳥肌立った。
「武田一成の『闇に抱かれ…
ロケーションと美術に見所のある武田監督。本作も三宅島のロケーションは面白い。しかし、それどまりで内容はどうも退屈だった。セックスばかりで何だか作業のように見えてしまった。80年代初頭の空虚感は滲みで…
>>続きを読むゲーセンで瓦割りにパンチングうきうき信号のボタンを押して渡らず空き地で子どもたちと野球にまじってサザエさんな暇つぶしの風祭さん、小面にカブトガニが飾ってあるお部屋といいなんとも男好きしそうな夏麗子と…
>>続きを読む