アシュレイ・ジャッドの、あの聡明な美しさが好きなのです。
⋯それなのに、まさかのダーマ(ジェナ・エルフマン)の登場!
おまけに、吹き替えもダーマと同じ声優さんで、ついついそっちにばかり気を取られてし…
テンポがよく、最後もいい
怖い“アリス”
イタリア人男性との子供…私生児マリア
父親を探しに旅立つ日、野外劇場に友人たち町の人
→贈り物…パパ、叔母
手紙と大切なトラックを売って作ったお金での…
古き良き時代のアメリカの炭鉱の町を舞台に描かれたやさしいストーリーでしたが、全体的に好みではなく。結構退屈でした。
ラストはハッピーエンドのようで、新しい世界を知る機会を奪われた主人公にも見えまし…
アメリカの田舎の炭鉱時代の話。好きな設定。主役2人は昔からのファン。最初から最後まで楽しめた。
ただ結婚するはずだった彼女はどうなったのだろう?アリーマグビールでお馴染みだったジェーンクラコウスキー…
シンプルで阿保な女がいいんだー
とさんざん言っておいて
歳いってから、最後の最後に
面倒くさい女相手に
あそこまで手の混んだことするかなぁ。
40で結婚して、子ども2人授かりましたって、わざわざリ…
え?え?!
それでホンマにええの????
ってオチ。
正直、かなりがっかりしました。
劇中「決意を固めた女は男十人分に値する」って台詞があるのですが、パトリック・ウィルソンにはその決意をあっさり…