サクラで席を満たされ、お世辞に囲まれ気づかないマダムが気の毒になった…というより恐ろしくなった
世の中に気づかない人がどれだけいるだろう?自分もそうなのでは?と
コメディ映画だと思ったけど、痛烈な風…
ヒュー・グラントのファンなので、観ることに🖤
史実に基づいた映画。
裕福だけど音痴な歌手、フローレンス・フォスター・ジェンキンス
(メリル・ストリープ)78歳が
カーネギーホールでコンサートを開い…
ずっと見たかったのですが、すこし不安な予感がして先延ばしにしていました。やっと見てみたらなかなか楽しげな物語…かと思いきや、私の解釈が間違えているのかな?と思いますが、実話なんですよね…悲しすぎませ…
>>続きを読む前半戦は嫌悪感
金持ちの奥様を騙して、持ち上げて良い気分にさせてその遺産を食ってる取り巻きってイメージで
なんだけども
侮辱されるのが許せない!こんなに必死に生きてるのに!こんなに素敵な人なのに!…
実話ってすごいな、、めちゃめちゃ音痴だと思ってるのに、本人のやりたいことを肯定してあげられるのってすごい
不評や周りからのネガティヴな発言なんて関係なくて、一番大切なことは本人のやりたいことを応援…
《覚書》
見逃していたのをキネマ旬報シアターで鑑賞。
実話を元にした作品。
先にフランス版の『偉大なるマルグリット』を観ていたのだが、そちらよりも、こっちは愛あふれたものだった。
フランス版のは、夫…
推しに弱いコズメっち、なんやかんやであまりにもいい奴すぎて最高!優勝!
てかサイモンヘルバーグ自分で弾いてたってマジ!?10歳からピアノやってたとはいえ、うますぎない!?素敵な演奏ありがとう👏👏👏
…
(C)2016 Pathé Productions Limited. All Rights Reserved