マダム・フローレンス! 夢見るふたりの作品情報・感想・評価・動画配信

マダム・フローレンス! 夢見るふたり2016年製作の映画)

Florence Foster Jenkins

上映日:2016年12月01日

製作国:

上映時間:111分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • メリル・ストリープの演技の幅が広く、歌声に圧倒された
  • フローレンスのように精一杯好きなことをすることが大切だと感じた
  • 夫の献身的な愛が不思議だけど確かな愛でよかった
  • マダム・フローレンスを取り囲む人たちがあたたかく、心も目頭も熱くなった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マダム・フローレンス! 夢見るふたり』に投稿された感想・評価

ソプラノ歌手のフローレンス・フォスター・ジェンキンスのカーネギーホールに立った晩年を描いていく実話を基づいた映画
メリル・ストリープとヒュー・グラントという2人が役柄よりも強く出過ぎてしまった点は否…

>>続きを読む

音楽好きの相方が面白がってこの実在したマダムのCDを買ったのをきっかけに見てみました

音源聴いても笑っちゃうくらい音痴であるのは確か

でもなんていうんでしょうか
情熱は感じましたよ

音源聴いた…

>>続きを読む
arkray
3.0
大好きな二人が出ているので鑑賞。ただただ切ない話。ヒューは仕草がきれいだな〜
3.0
実話なのかぁ…
優しい嘘とも思えなくて、私にはキツくて辛かった
Kiki
3.8

ヒューグラント大好きなので鑑賞。
個人的には顔で訴えてくる感じと裏でコソコソ悪い感じなのがthe ヒューグラントの映画だった。
話の内容はまぁまぁ面白かったかな。
ピアニストの人の演技も面白かった。…

>>続きを読む

ずっとオススメに出てきて気になっていた作品
てっきりイギリス映画かと思ってたら、しっかりアメリカ映画だった。

わざと下手に歌う演技をしているとしたら、さすがメリル・ストリープという事になるんだけど…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます
自分が音感無さすぎて笑いどころがうまく掴めず……声量あるし響いてるのにどうして⁈と完全にフローレンス側の人間です。
No.4500

♪ファイト! 闘う君の唄を
闘わない奴等が笑うだろう~

まさにこの世界。

マダム視点だけでなく、ピアニストのマクムーン視点で見ても面白い。

彼にも夢があるからね。
psy
3.0

”最悪の歌姫”と称されたフローレンス・フォスター・ジェンキンスを題材にした映画。
資産家の夫は音痴の妻に夢を見させるため、お金を出してマスコミを買収したり、信奉者だけを集めてリサイタルを開いていた。…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

ずっと見たかったのですが、すこし不安な予感がして先延ばしにしていました。やっと見てみたらなかなか楽しげな物語…かと思いきや、私の解釈が間違えているのかな?と思いますが、実話なんですよね…悲しすぎませ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事