暗黒街シリーズ 荒っぽいのは御免だぜの作品情報・感想・評価・動画配信

暗黒街シリーズ 荒っぽいのは御免だぜ1967年製作の映画)

製作国:

上映時間:92分

配給:

3.6

あらすじ

『暗黒街シリーズ 荒っぽいのは御免だぜ』に投稿された感想・評価

公式では「鶴田浩二主演のギャングアクションシリーズ第2弾」とあるが、第1弾が何なのかは不明。
瀬川昌治の撮るやくざ映画、というかギャング路線はフランス映画っぽい。
ハードボイルドな殺し屋でありながら…

>>続きを読む

タイトルが出るまでの一連の流れはかなりハードボイルドな作りで中々良いなと思ったのだが、その後の鉄道知識を通じた少年との交流からやや弛緩した展開が続く。
でもキメるところはバシッとキメてファイトを見せ…

>>続きを読む
どなたかも書いていたが、思っていた以上にハードボイルドしている。
当時の洋画を踏まえたような作り。

でも、背景やプロットはそれほど緻密ではなく、要はドンパチして散っていく様を描きたかったんだな。
とも
4.3
このレビューはネタバレを含みます
異色作、面白かった!
なんでシリーズ化されなかったんやろ
鉄ちゃん鶴田浩二。
脇役が豪華!

『殺しの烙印』と同じ年に公開された(1月)もう一つの奇妙な殺し屋映画。鶴田浩二が鉄オタの殺し屋を演じる。
研ぎ澄まされたハードボイルド調のアクションとやや間延びした日常が混在していて、文体不徹底の世…

>>続きを読む
タルいところもあるけど、ハードボイルドな雰囲気はしっかり出ている。
爆走するポルシェ911や転車台のある車両基地での銃撃戦が印象的。
東映チャンネル
2015.07
アノ
3.6

カラスを鳥籠で飼ってる殺し屋って絶妙に決まらない陰気さ。
鶴田浩二と少年が呑気に電車の話してるところが微笑ましい。浪花節のノワールが思いの外よくできているだけに、牧歌的なシーンが際立つ。
ムショ生活…

>>続きを読む
techno
3.2

2022.10.01
頭師佳孝『シェーッ!!』
交通博物館
頭師佳孝『・・・新幹線を知らない』
藤山寛美
鳥籠のカラス
▶Le Samouraï / サムライ 1967.10.25
園児の列へダンプ…

>>続きを読む
2022/03/29 U-NEXT

あなたにおすすめの記事