シークレット・ロードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シークレット・ロード』に投稿された感想・評価

役者の魅力が存分に光る作品。これほど笑顔が似合う人も稀だと思う。
異なる世界を生きる二人の物語は、恋や夢に年齢も立場も関係ないことを教えてくれる。
自分を信じ、最後まで夢を追う姿に強く心を動かされま…

>>続きを読む
3.6
ロビンウィリアムズ最後の映画だったんだなぁ
やっぱりこの人が出てるとどんな映画も良作になるし、余韻がのこる
BWV988
4.0
「現実を見るべきだ」
「現実を見たくないからあなたと結婚したのに」
4.0
思ったより皆さんの評価低くてびっくり
ロビン・ウィリアムズ最後の作品がこれって事で身構えすぎると確かにかもしれん
ストーリーに抑揚がないながらも、終始惹き込まれる作品で個人的にはかなり好きな部類
おざ
1.5

自分らしく生きるとは?幸せとは?みたいなものを描きたかったのかな。同性愛どうこうではなく、ノーランのやることがいちいち気持ち悪かったし、しかもラスト……うーん、彼が主演というだけでもっとハートウォー…

>>続きを読む
4.0

そつなく人生を歩んできた銀行員が、ふとしたきっかけから心に秘めてきた想いと向き合います。ロビン・ウィリアムズの遺作。親友役でボブ・オデンカークも出てます。

銀行からの帰宅途中、偶然出会った若い男娼…

>>続きを読む
せぁ
3.0

ロビン・ウィリアムズ
最後の主演作って言葉だけで
観ることに決めた

なんだか言葉が出なくなってしまった
この作品に影響うけて
この世を去る決断をしたんじゃないかと
そう思ってしまう作品だった

自…

>>続きを読む
kazun
3.4

社会的に成功し、妻とも良い関係を続けてきた男は、ある日車で謎めいた青年とぶつかった事をきっかけに変わり始める。

ロビン・ウィリアムズ主演最後の作品

印象的なシーン
・施設にいる父の世話
・銀行の…

>>続きを読む

2025/06/01鑑賞。41点。
ロビン・ウィリアムズの遺作。
ウィリアムズがゲイを演じるのは、本作で3度目。

男娼のレオを息子のように思い始める展開かと思ったら、そうではなくてガッツリ同性愛だ…

>>続きを読む

【 素直になるということ 】
自分を抑えて好きなものを好きではない、興味が無い、これが幸せなのだと隠すことは自己をきちんと愛せていない。しかしながら好きを隠し通さず、他を傷つけることは許されない。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事