大学の授業で鑑賞
孫のいる中年の男性同士が出会い自身の抑圧されてきた異性愛に気づいたけれど、、、な映画
セクシュアルマイノリティーの映画は最近よく見かけるものの、ほとんどは若者の思春期における葛…
不在と贈与。沈黙の痕跡を連続して映し出すラストシーンがあまりにも美しい。☆4.0なのは英語字幕で見たせいで所々キャッチアップが追いつかなかったから(これ以上評価のしようがない)。
*冷静に美しすぎ…
高齢男性同士の穏やかな恋模様。
引退間近のタクシー運転手役タイポーと、退職済みシングルファーザー役ベン・ユエン/袁富華(翠絲↓)がいぶし銀の名演で魅せ、香港現代における同性愛模様も活写して飽きさせ…
高齢男性同士の恋愛映画。
制作するにあたって「台湾のプロデューサーからどちらか1人でも若い方が良いのでは?」とアドバイスを受けたらしいが、監督は「これは単なるゲイの話ではなく、高齢男性同士の恋愛の話…
レインボーリール東京で観た
主役ふたりは結局各々の家庭が今後の老後の生活におけるセーフティネットになるんだろうな、と観終わった後にまず思ってしまった
顕在化させることができなかった思いと人生があって…
香港映画祭2022
思ってたよりも生々しく、思ってたよりも日常でよかった
高齢者のゲイたちの老後や恋愛の話
ゲイ用の老人ホームを求める人たちのそれぞれの声が、それぞれに違ってもいて、カミングアウ…