左側に気をつけろの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『左側に気をつけろ』に投稿された感想・評価

Zealot
3.3
短編/ コメディ/ スポーツ
ジャック・タチさすがに若い
無意味さを含めてアニメーション
ROHNO
3.6
面白い。声でかい。

初手のチャリンコで疾走する郵便配達は軽快で気持ちよく、だけれども幾たびも重ねられるそのカットの多さには笑えてくる執拗さもありながら、この映画の始まりを干し草とボクシングリングという見事な調和の家屋へ…

>>続きを読む
nottam
-
ゴダールもインスパイアされたタイトル
『乱暴者を求む』よりも遥かに殴られ方が面白い。変な声出てるのも面白い。相手が爆笑するシーンも面白い。
S
3.5

クレマンが右側、ゴダールが左側。
ベストのボタンが最後の一つだけ弾けない残念な感じから始まり、ボクシング教本見ながら戦う姿はまるではんにゃ金田のズグダンズンブングン。すべてがコメディアン顔負けの天然…

>>続きを読む
tntn
-

自転車をぶん投げるとか物の扱いが全部乱暴でクライマックスのリングの破壊に繋がるのが気持ちいい。
ボクシングってあの構えや殴る身振り自体がとても特徴的で映画映えするなあと。
もつれ合う時に足元だけ見せ…

>>続きを読む
Rin
-

ルネ・クレマンのデビュー作短編で、脚本と主演がジャック・タチ。近いうちにジャン=リュック・ゴダール『右側に気をつけろ』と井口奈己『左手に気をつけろ』(こっちは本作と関係あるかわからないけど)を鑑賞予…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事