メッセージのネタバレレビュー・内容・結末

『メッセージ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

初めのニュースで宇宙船を見せないことによって想像力が働きワクワクしてた
ヘプタポッドが登場するシーンの音の圧や不穏感が凄い
娘とのやりとりで何回も違和感を感じていたがしっかり伏線回収されててスカッと…

>>続きを読む
2025-86

言語解読の流れはめちゃくちゃ興味深く見た
サピアウォーフ、言語が思考を規定する
時間が流れるものではないという概念が不思議で難しくて面白い
悲しい結末が待っているにも関わらずそれを知りながら進まないといけない、、耐えられないな

SF映画ではあるけど、想像してたのと少し違っていて、彼女は未来も見える。良いことだけじゃなくて、自分の子どもの病死まで見えてしまう。それでも彼女は同じ人生を選択するけど、私も我が子との見ていた日々を…

>>続きを読む

勇敢すぎた
言語学者も数学学者も賢すぎてすごい
未知の生物のことを理解しようとする術もささるし、人類が世界が協力しあわないといずれ滅びてたのかも。
3,000年後に助けてもらうために今人類がみなが協…

>>続きを読む

着眼点が面白い作品。
そうだよねぇ。まずコミュニケーション取らなきゃ始まらない。

彼らの「言語」が云々。。がずっと続く。
難しい話してるなぁ+画に派手さもない=終盤まで正直退屈。
最終的にエイリア…

>>続きを読む

北海道のど真ん中いかれてて笑った
上から読んでも下から読んでもハンナちゃんの回想の出来事が、現在と繋がるシーンおもろかった。

未知のものに触れて、一つを理解するだけでどんどん見解が広がっていくのが…

>>続きを読む


2.3回目の視聴
1回観ただけだと子ども(ハンナ)が出てくる映像が過去のことだと思い、終盤こんがらがる場面が出てくる!その時間軸の固定観念のまま見続けてしまうと困惑のほうが大きいかも
未来のシーン…

>>続きを読む

これはすごい映画だな。宇宙人が侵略するわけでなく、ただ着陸して佇んでるだけ。それに歩み寄ろうとする人間、攻撃する、傍観する人間などその存在に翻弄される人間模様がメインテーマだと思ったら途中から全然違…

>>続きを読む

いい、ドゥニヴィルヌーヴの洗練されたSF感が大好き。

ストーリーは難しくないからぼーっとみれて面白くてよかった。途中からああ〜なるほどなぁって伏線回収していく感じも楽しい。

最後の、「もしこの先…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事