話の展開が上手くてワクワクドキドキするし、熱い展開だった。
家族ものの感動系は苦手なのだが、押し売りもなくとにかく自然。スペインの明るい死生観が鮮やかに見られてビジュアルも延々と良いしかない。
に…
公開当時に映画館で観に行って内容も映像美も然り、ちゃんと泣いたな〜
忘れられてしまったら2度目の死かぁ
最後ミゲルが、新しい家族に対して、ずーっと忘れないでいようねって言ってたのが素敵だったな、語り…
メキシコのサンタ・セシリアに住むリヴェラ家では、かつて音楽家を夢見て家族を捨てた夫への憎しみから、ママ・イメルダが「音楽禁止」の掟を定め、製靴業を代々継いできた。数十年後、曾孫のミゲルは密かに音楽家…
>>続きを読むこんな良い作品だなんて知らなかった。
飛行機の中でボロボロ号泣した。
最初かなりばあちゃんにイライラした九州の家みたいだな子供の進路全部決めて家族みんなで幸せになることが正しくてそれに従えみたいな…
みんな、最後が泣けるって言ってたけど、なんか私終始泣いてたな?笑
悲しいんじゃなくて、多分「忘れられない限り本当の死じゃない」みたいなのは観る前から知ってたから、それで泣けたのかな?
飛行機で観てた…
パリディズニーに備えた予習②
これもプリンセスプリンス話とは違くて死者と残された者の繋がりを描いていた
実際のメキシコのしきたりが元になっているらしい
現世と死者の世界を繋ぐ川(?)を筆頭に映像とし…
ディズニー映画ランキングで1位だったから見てみた。家族愛感動系。普通におもしろかった。けど家族って血の繋がりがそんなに大事か!???と思った。血が繋がってさえいれば家族なんでしょうか??ヘクターがい…
>>続きを読む所どころ知ってる内容と画像だけどしっかり見るのは初めて
祭壇に写真を飾って貰えないと日本のお盆みたいに家に帰れなくなって そのうち忘れられると死者の国からも居なくなってしまう
なんか面白い風習だ…
ディズニー映画という括りを超えて、これまで観てきた映画の中でもトップレベルに良かった。
とにかく脚本がめちゃくちゃ良くて、メキシコの文化を上手く取り入れて、違和感なくかつしっかり面白い脚本を書いて…
©2017 Disney/Pixar. All Rights Reserved.