PERSONA3 THE MOVIE #4 Winter of Rebirthのネタバレレビュー・内容・結末

『PERSONA3 THE MOVIE #4 Winter of Rebirth』に投稿されたネタバレ・内容・結末

どんどん話が進んでいって、最後のペルソナ連発のところは、ゲームプレイしていたら、とんでもなく感動シーンだろうと思った。

最後のシーンと、音楽合わせて
ゲーム未プレイでもしっかり感動できる構成になっ…

>>続きを読む

後日譚のネタバレもあります!⚠️

正直、ペルソナ3の結末はどうしても受け入れ難くて、辛くて、嫌いですらあったけど、後日譚のゆかりが自分の思ってたこと全部吐露してくれてその上で受け入れる準備ができた…

>>続きを読む

悪くは無いんだけど物凄く刺さるって訳でも無かったかなぁ。
ゲームやってたら違ったのかなぁ?
ゲーム未プレイで観るには情報が足りてないのかな。
全体の雰囲気的にはtrinity soulの方が暗くて重…

>>続きを読む
ペルソナ3ゲームのダイジェスト+ちょっとアレンジ。
理が最期に仲間の駆け寄る姿を見れたのは救い。
ゲームやってないと分からない所が多いけど、キチンとペルソナ3。
最終章は今までと比較してじわじわとしたペースで進む。
最後はやっぱり泣いてしまった…

やっぱりP3のヒロインはアイギスだし、裏ヒロインはエリザベスなんですよ
「僕の証」のシーンは当然泣いたし、光と影の使い方が良すぎた
ニュクス戦でBGM入れ替わってるのは驚いたけど、アルカナシフトのシ…

>>続きを読む

よかった…最高だった…。

最初、死ぬのなんてどうでもいいみたいなこと言っていた理が、命を投げ打ってでも仲間を守る姿から精神的な成長を感じてグッときた。ニュクス倒して、このままみんなと青春を謳歌して…

>>続きを読む
終わり方が素敵だが途中順平の気が狂ってしまうのが残念だった。ゆかりの父のシーンはこれまでのゆかりが報われたようでとても良かった

偶然にもP3R本編を3月5日(作中での最後の日)にクリアして、衝撃的なラストに思わずアニメ版を一気見。

原作にかなり忠実に進む#1〜2、理とその周りの関わりをアニメ独自の描写を多めに展開する#3、…

>>続きを読む

最後の時をどう過ごすのが1番良いのかなんて誰にも考えずに生きてる気がする

でも必ず死ぬ運命がリミットとしてあったとしたら私はどちらの選択ができただろう

ユウキの決意と選択にみんなが賛同して
最後…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品