フリーキッチンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「フリーキッチン」に投稿された感想・評価

在り来りというか二番煎じというか、なんか展開の運び方が雑というか
正直な感想、つまらんかった
主人公演技大根すぎん?主人公以外は上手かったんだけど肝心の主人公の棒読み感が残念でならない
やなぎ

やなぎの感想・評価

1.3

記録用🍤

森田の若い頃が見れるとのことで視聴👀
オープニングがアリス・イン・ワンダーランドみたいな不協和音が混じった曲でこの時点で期待値がちょっと上がった🎧
キャラクターも無駄に出しすぎずでちゃん…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます



母が作る料理は人肉を使ったものばかりでした
最後は母の味を知れてよかったね😃

主人公の高校生が演技力wってなりました
カニバリズムだけどグロい描写はそんなにないかな。
最後の最後の『脂の乗った男の生姜焼きだったのに』はパワーワード。
さす池

さす池の感想・評価

2.0

邦画のB級といえばコレ!と
評してもいいのでは……。
ミツオ役の大根演技と小学生の音読かよってくらいのナレーション?がハマっていた。

静かで淡々とした中に溢れる気持ち悪さと、母の多忙さ。←
人を毎…

>>続きを読む
モロッコ人をモロッコ料理で食べるの母ちゃんセンスある。皆好きでしょあのシーン

私はあんなモラハラ旦那なら食べるのもお断りしたい
まさかのハッピーエンド(?)で好き。
オチのオチだけ面白かったけど、そのためにこれ1本見るかどうかはまた別な気がする
mayoi

mayoiの感想・評価

1.5

あんまり怖くない!音楽はコミカルだし、直接的なグロもそんなにない。
その分間延びしてるように感じるけど、オチがミソなので流し見でも最後まで観た方がいいです。
あの乳酸菌飲料みたいなやつがいちばん怖い…

>>続きを読む
なかなか作れない”おふくろの味”を作ってくれる人に出会えた奇跡の物語!
あご

あごの感想・評価

2.0


これぞ正しくおふくろの味www


このラストの為だけに
作ったんだろうね
(笑)

結局
あの子も同族だったって事なのかしら?
いまいち分かりづらかったけど。

てかさ
もっと美味しそうな人選び…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事