ジャック・リーチャー NEVER GO BACKのネタバレレビュー・内容・結末

『ジャック・リーチャー NEVER GO BACK』に投稿されたネタバレ・内容・結末

『ジャック・リーチャー/NEVER GO BACK』は、2012年に公開された『アウトロー』の続編となる。アメリカでのタイトルが『ジャック・リーチャー』であった為、続編公開時は日本でも『ジャック・リ…

>>続きを読む

お昼の回見てきましたーー
今作のが、前作よりも私はお気に入りです♡

冒頭はまさにトレーラーのあのシーンから始まり、最初は唐突でした笑

物語が進むにつれて、ストーリーのキーパーソンが揃っていき、ア…

>>続きを読む

前作からのリーチャーのキャラを引き継ぎながら、少佐と少女とチームプレーでクリアして行くのは新たな魅力でした。

大バジェットアクションシリーズ作品では「MI6」や「IMF」などの国の組織がバックに付…

>>続きを読む
おもしろかった!
けどちょいちょい登場人物余計なことしてイライラはした、、

前作に比べると悪者の動機がわかりやすいのがよかった
動機がよくわからんとストーリー全体がぼけるので動機は大切だよ

トム・クルーズはもちろんかっこよかった!
ターナー少佐もなかなかの気の強さと腕っぷ…

>>続きを読む

敵が移動してもしてもついてくるから最後決着ついてやっと手汗拭けた感じ
やっぱ(サマンサ本人も言ってたけど)足手まといがいると邪魔だなって思っちゃった
相変わらずトムクルーズのバトルシーンはカッコよか…

>>続きを読む
娘が思いの外大活躍
ラブロマンスではなくファミリー映画

『アウトロー』に続けて、続編を吹替にて鑑賞。トム・クルーズとコビー・スマルダーズのバディも悪くないし、黒のセダンしか停まっていない駐車場……笑えた。前作よりもアクションは増えたが、サスペンス部分が色…

>>続きを読む

(人間関係)不器用なイーサンって感じ。強くてかっこよい!
悪役(モーガン大佐、ハークネス)のやってた"悪い事"があんまりクローズアップされることなく、ただただ追われて、嵌められて、周りの人たち襲われ…

>>続きを読む
ターナーが守られる系ヒロインかと思ったけど、ジャックに負けじとゴリラ女だったからおもろかった

あなたにおすすめの記事