バジュランギおじさんと、小さな迷子の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バジュランギおじさんと、小さな迷子』に投稿された感想・評価

5.0

バラナシの映画館で見た作品。
印象に残るボリウッド映画のひとつ!
2015年8月

なんと10年ぶりに鑑賞。ずっと再鑑賞したいと思いつつ、ヒンディー語でしか見つからず。今月からNetflixに出現!…

>>続きを読む

皆憎しみには飛びつく、では愛は?
君は愛の言葉、僕の心の願い。
子供に憎しみではなく愛を伝えよう!

愛と願いと奇跡のインド映画。
正直、ご都合全開ではある。ちょい歌も多過ぎてクドさも感じました。

>>続きを読む
4.2
めちゃくちゃ感動した。友達にも自信を持って勧められるいいインド映画!
sodai
5.0

純粋で不器用な凡人を演じてるサルマーンカーンがかっこよかった。シャーヒダーと心を通わせるシーンは微笑ましかったし、シャーヒダーのために戦うシーンは愛を感じた。

出会う人間たちが善人ばかりなのも心に…

>>続きを読む
かな
4.5
ベタだけどそれが良い
ポスターに切り取られたシーン最高
当たり前だけど、自分とは宗教観が全然違ってて、感じてる以上に大変なことをしてるんだよなぁ
4.5

もーーー最高🥹100点満点あげてもいいですか?!💯
おじさんと少女のほっこりムービーと侮るなかれ✋これは…国境や宗教も巻き込み乗り越える紛れもない壮大な「愛」の物語✨
心が洗われる体験🫧観た後みんな…

>>続きを読む
も
4.6
すごくいい、バシュランギおじさんと少女の絆は宗教を超える!

記者という職業にすごく憧れを抱く作品。

パキスタンの小さな村に住む少女
シャヒーダーは、生まれつき言葉
を話すことができず、

村の長老からの勧めで、インドに
ある寺院を参拝することになるが、
帰りの列車で母と逸れてしまう。

パキスタン…

>>続きを読む
m
3.7

久々のインド映画〜
インドとパキスタンってそんなに対立してるんやな〜勉強になりました。
バラモンは野菜しか食べやんのね
宗教の違いが色々わかって良かった。

子供には憎しみではなく愛を教えよう。
バ…

>>続きを読む


インドやパキスタンの国のひとたちの
同意の時のにこにこ首振りの動作
世界でいちばん可愛い同意の仕方だと思う。

振る方向が違うだけでこうも違うのか。

日本でも横に振っていこうよ。

あなたにおすすめの記事