最後の願いの作品情報・感想・評価・動画配信

『最後の願い』に投稿された感想・評価

ルー
3.0

ヒーラマンディ見て、美しいラディティをもっと見たくて鑑賞。
ヒーラマンディでインドがイギリスから独立して、この映画で、インドとパキスタンが分かれて、いい感じにインドの歴史を学べた◎
イギリスから独立…

>>続きを読む
スイ
3.5

同棲中の彼女とケンカし実家に帰ったアムリークは祖母から新婚時代に住んでいたパキスタンのラホールにある思い出の家に帰りたいとせがまれるのだが、祖母はパキスタンから出禁(!)くらっているので、いろいろ考…

>>続きを読む

そんなん無茶すぎるだろ、木造建築ならまだしもレンガ積んだだけの超重い家を、そんなトラックで運べるわけがない。突っ込みどころは満載だけど、まあいいか。
噂に聞くインド人の謝らなさっぷりは、こういうこと…

>>続きを読む

祖母の願いを叶えるために家を運ぶという問題に立ち向かう話。
なんで家をってところにインパ問題を絡めた作品。


願いを叶える主人公と祖母がなかなかにクセがあり残念な人。
そこから少しずつ変わって行っ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
【星1.5】

家を運ぶという発想は面白かったが、主人公の自分勝手さが悪目立ちして中身はつまらなかった。
市長も嫌がらせは含めてたが、市長としての仕事ぶりはしているので全否定はできない。
3.3

ジョン・エイブラハム繋がりでNetflix鑑賞。

お婆ちゃんは若い頃パキスタンで今は亡き夫と過ごしたらしい。死ぬ前に一度、昔の家が見たい!というお婆ちゃんの願いを叶えようと孫が奮闘するお家騒動ムー…

>>続きを読む

ネトフリでクリップしていたインド映画を観ようの会(一作目。当然1人開催)

前半はアムリークのクズさにヤキモキしていたけど、パキスタン🇵🇰に昔の家が…というインド人、少なからずいるんだろうなと思うと…

>>続きを読む
n
-
家族の物語として、すごく素敵な映画だった。
自分の大切な人と過ごした、思い入れの強い家。
最後は爆泣きでした。
インド作品好きだからまぁ良いかなと思うけど、その中ではまぁ普通の方かなぁ。50
白檀
3.0

Netflixで《マサバマサバ》というドラマを見ていたので
おばあちゃんがマサバの母ニーナグプタで
おっ!と注目しました
でもね、オープニングの孫息子のやらかしには苦笑した
何作品もインド系映画見て…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事