高台家の人々の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『高台家の人々』に投稿された感想・評価

329
-

漫画を冒頭しか読んでないから思えるのかもしれないけど、キャストのチョイスが合ってる気がした。
まず設定が好き。結婚式のくだりとかはよくある感じではあったけど、笑
能力者はやっぱりメリットもデメリット…

>>続きを読む
3.0
ブレない主人公の綾瀬はるかのキャラクターは固定されてます。
それを中心に作られた映画だと理解して観たら中々楽しめました。
高台家の三兄弟姉妹の良いんも嫌いじゃない。
MURANO
3.3

原作マンガのノリがすごく好きなのだが、映画版も前半はうまく映像化されてて、日本版『アメリ』みたいな感じにも思え、クスっと笑わせてもらいました!

空想シーンいろいろを凝って撮った感じが伝わるし、綾…

>>続きを読む
iipara
3.7

思ってたより、ずっと楽しい映画だった。特に妄想シーンが素晴らしく、こんな妄想を繰り広げられる主人公の毎日は、すごく豊かだと思った。

心が筒抜けってのは恥ずかしい話ではあるけれど、私たちの思念のよう…

>>続きを読む
4.0

よくぞ映画化してくれた!木絵ちゃんの妄想は、やっぱりおもしろい!映像で見ると、よりリアルだわ。

みんなハマり役。高台光正さまに、斎藤工さま!やばい!カッコいい!塚地の演技もグッジョブ!!父親役の茂…

>>続きを読む
楽しくわかりやすく進む。良い。自分ならどうかな?と思ったり。

「幸せな映画」と出演者が表現したとおり、
ハッピーな映画。いろんなことに煮詰まったり
考えたりするとき、何も考えずに観れるのでオススメです。
大切なことは言わないと伝わらないのだなと
改めて感じた映…

>>続きを読む

"テレパス王子"の笑顔に胸キュン(*ノ▽ノ)♪
"妄想女子"の可愛さに癒され…(*´∇`*)♪
幸せな気分になれましたd(^-^)
しかし、こんなちょい役で坂口健太郎クンが出てるとは何て贅沢な…(゜…

>>続きを読む
maya
3.8

原作読んでて、待ちきれなくて観た映画。
普通に面白かった。

普通2時間に収めちゃうと、原作読んでる人にとっては物足りなく感じることが多いけど、そんなことなく、むしろちょうどよかったので、原作を読ん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事