シティ・オブ・ゴッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シティ・オブ・ゴッド』に投稿された感想・評価

悪の循環…。

人が社会を作り、社会が人を作る。
悪なる社会にしてしまうのも人次第…。
悪が許されれば、どんどん悪は拡がっていく…。
悪の循環を止めない限り、社会はどんどん疲弊していくのは必然でしか…

>>続きを読む
chaka
4.5

凄いものを見てしまった。まず最初のシーンから走る鶏の躍動感。絶対面白いやつだこれ。

この街の子供たちは将来の選択肢が少ない中で、教育も受けず道端でたむろしてマリファナ吸ってる。こんなガキどもがシマ…

>>続きを読む
治安悪すぎて話にならんかった
なかなか強烈な映画だったなぁ。
実話ベースっぽいのにウソみたいなヤバいこと起こりまくっててすごかった。

2025-62
み
-

キャストが元々演技やってきてないのがすごすぎ、内容もかなりつらいシーンばかり続くけど、カットなのか編集なのか魅せ方うまくて見てられる

「彼(ブスカベ)はただ相応の生活を手にしたいと望んでいるだけ。…

>>続きを読む

実在する世界を目に焼き付けろ

ブラジルのスラムである神の街。そこで巻き起こるのは基本的に犯罪!犯罪!犯罪!盗みや暴力、銃声を聞かないことはないのであろう。

他の映画ではラストシーンに使われるので…

>>続きを読む
mmatch
4.8

エンタメとして本編に感心していたところ、
最後に「実話に基づく」という一文で一気に重みが加わった。
内容に関しても抜け目がないキャラクターと構成であったと感じた。
おもしろいと一言で表せない何か違う…

>>続きを読む
ma2
4.2

ブラジルのスラムの話しか前情報なかったから最後の事実に基づく話で度肝抜かれた
主人公が、彼女とられてもそれでも仲良くなれるベネがかっこいい
ベネがいい奴で、愛されキャラで好きだった
映画自体カッコよ…

>>続きを読む
あっという間の2時間。グッドフェローズに近い系統の最高傑作。
地獄のような周りの環境にも染まりきらず最終的に暴力ではなくジャーナリズムという形で社会的に成功する主人公を見ていると気持ちが良い。
3.6
過酷なリアルを感じる、面白いと表現するには難しいがどこか刺さる作品だと思う。

タランティーノ作品好きな人は好きなんじゃないかな、構成・内容共に好きだった。
ただ実話に基づく話らしいが、私にとってはフィクションにしか思えない内容だった。
世界には想像も出来ない環境があるんだなと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事