笛を吹く男のネタバレレビュー・内容・結末

『笛を吹く男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

元のハーメルンの話が謎のまま現在に至る。予告を見てオカルト要素も強しかと思いましたが村怖、人怖でした。何気に主人公が魔術師みたいだったけど。

のび太君…いや、ヨンナム君が浮いた時、「へ?」と思った…

>>続きを読む
韓国の名もなき村を舞台にした「ハーメルンの笛吹き」。主人公が『ムービング』の不死身の父ちゃんじゃなかったら、最後まで見なかったかも。あまりにもそのまんまなので(笑)

韓国版ハーメルンの笛吹き。
生きるためには仕方がなかったと言うけれど、悪い大人たちが作った借金を末代の命までかけて支払ったってこと?
容赦ないけど村長と村の大人たちが総じて悪い。
ヨンナムと子供たち…

>>続きを読む
「 kiss my ass! monkey」... 悲劇の始まり ... 報われない結末。
「その時」の さぞ男は 黙りて笛を吹きたりかし……。

朝鮮戦争後に米軍に騙されてソウルで息子の肺病が治せると思ってソウルに向かう途中のおとんと息子が立ち寄った村でネズミが大量発生してて、駆除したら金もらえるってんで駆除して、村の巫女といい感じになってソ…

>>続きを読む

原作?を知らないんですが、地図に載ってない村って時点でフラグ立ちまくり案件ってことで。。

つい最近ハン・ゴンジュを見たので、巫女を見て「アレ!?」、ついそこに反応しちゃいました。笑

ラストの、絵…

>>続きを読む

ネズミ被害に悩まされる村にやってくる、楽士の親子の話。

所謂、田舎怖い系ホラーと言いますか、知られざる村の暗部が段々と明らかになっていくタイプの話なんですが、全体的に想定を超える様な驚きはなかった…

>>続きを読む

童話が元のなかなかぶっ飛んだお話。

出てくる大人達がみんな難あり。主人公も例外ではない。
あと、悪い方にしか話が進まない。違う意味で都合良すぎ。
モヤモヤして復讐劇にスッキリできず。
主人公の息子…

>>続きを読む
最後子供たち連れて行くところの見せ方すごく良かったなぁ。おぞましいラストからののんびりした癒し系のエンディング曲がちぐはぐでなんだか怖い。 

あなたにおすすめの記事