アノマリサのネタバレレビュー・内容・結末

『アノマリサ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

観終わってからすぐにシンディ・ローパーを聴いた。
主人公の虚しさ寂しさに自分を重ねてしまいがち。
そのために観るみたいなトコロもある。

ドールを使ったストップモーション映画。
その特色が表現方法に…

>>続きを読む

すわたしはカウフマンの描く、こじらせちゃってる人たちが大好きです。大抵、袋小路であがいている。
チャーリー・カウフマンという人は、脳みその回路が迷路でできてるんじゃないかと思うほどネジが飛んだ物語を…

>>続きを読む

主人公のマイケルは、コールセンター管理の専門家でイギリス人の初老男性。アメリカ講演へ向かう飛行機から降りるところから物語ははじまる。

はじめ、なぜ周りの人の声がみんな同じおじさんの声なんだろう?と…

>>続きを読む

刺激的で刹那的な衝動につい魅せられるが、落ち着いてしまうとそれもその他有象無象と同じようなものだったと、変化と理想に対して現実的な判断ができないと苦しみは続くのだと解釈した。

ストップモーションの…

>>続きを読む

結局愛せないのが切ない。多分あの元カノも同じような経緯で別れたんだろうし、これからも変わらない。希望の光が見えたように思わせて結局はいつも通り誰にも関心を持てない人間に戻るのがやたら現実味あって好き…

>>続きを読む

アニメ作品でリアル性描写ある珍しい作品。
なんで顔に線入っとるんかおもてたら後半剥がれてこのためだったのかと思いつつ、それだけのために全キャラに線入れる?とかどうでもいいこと思った。
女2人とバーで…

>>続きを読む

アダルトストップモーションアニメ。
舞台シンシナティ良。
中年男とアノマリサの不倫ワンナイト。
人形のシャワーシーン、ベッドシーン、知らない土地の高級ホテルでの孤独(ロストイントランスレーションから…

>>続きを読む

全編ストップモーションで送る風変りな大人向け海外アニメ映画。

不思議な映画でした。
ストップモーションの人間がリアルでそして人間臭い。

著名な作家の主人公が公演の為ホテルに一泊。そこで"リサ"と…

>>続きを読む

疲れた。仕事で成功を収めてる主人公が、映画あるある: 出張先に元カノが住んでる を押さえつつ、他の女を捕まえて、家に帰れば普通に家族がいるという結局お前何に浸りたいの?でしかないストーリーをチャーリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事