ロスト・イン・トランスレーションの作品情報・感想・評価・動画配信

ロスト・イン・トランスレーション2003年製作の映画)

Lost in Translation

上映日:2004年04月17日

製作国:

上映時間:102分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応

  • ビルマーレイの演技が良すぎる
  • 幻想的な東京、不慣れな異国での相引き
  • 異国の地にいるとあんな年上でも惹かれるものなのか?
  • 2人の孤独を繋いだ先に芽生えたもの
  • 東京を客観視して見ることができておもしろかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロスト・イン・トランスレーション』に投稿された感想・評価

今はSNSが発達して、簡単に日本を体験できたり、グルーバル化が進んで日本自体に海外の人がいるということが当たり前になってきたけど、当時の日本は独特な社会に見えたんだなって思いました。

そして、思っ…

>>続きを読む

良ッ〜〜〜!🗼
2000年代の東京と京都の街並み雰囲気大好き映像全部切り取りたい
淡々と物語が進んでいく中で2人が惹かれあっていくのが禁断やけどエグくなくて素敵やった(泣)
でも、登場してくる日本人…

>>続きを読む
3.6
哀愁漂う虚しい映画。
野村訓市と藤原ヒロシが少しの場面出演していた。
めい
3.3
このレビューはネタバレを含みます
日本舞台の映画。
スカヨハがめちゃくちゃかわいい。
外国の人からみた日本って本当に変わってるよね。
英語も全然できないし。
島国って感じ。
年の差がありすぎて最後のキスシーンきつかった
mom
3.0

昔観たはずなんだけど全然覚えてなかったなー。
スカヨハむっちゃ可愛いし、日本にいるスカヨハってのがお宝映像を観ているようでなんか嬉しい。
つか人妻の役って早くない?(ジョバンニが夫役!)
当時19歳…

>>続きを読む

ソフィアコッポラは動画じゃなくて静止画の人だな。オープニングカットからして印象的。だから異世界に紛れ込んだ2人と最初っからストーリーが出来ていて特別なプロットが要らない映画は輝く。スカーレット・ヨハ…

>>続きを読む
ginger
3.5

2年ぶりくらいに見た、良かった、定期的に見たい。

当時半年離れただけでも感じた東京の街並みの滑稽さとか、コミュニケーションとかファッションとかが全部ちゃっちく見える感じ、その感性は、日本での生活を…

>>続きを読む
3.6

TOKYOで迷い込んだ2人。
異国での出会いを通じて、心を通わせていく2人。
年齢差がある2人だからこそ、知らない世界を知ることでエモーショナルな体験をする。
ソフィアコッポラなりに海外から見た日本…

>>続きを読む
らい
3.4

奇妙で退屈な国だ…って思うよな😅
どこが良くてみんな来るんだろ。この20年前と変わってはいないのに。
彼らみたいな外国人が感じる疎外感は今でも何も解消してないだろうし(日本人は相変わらず英語が話せな…

>>続きを読む
4.4
このレビューはネタバレを含みます

このテーマと東京がマッチしていて良い
感光させてしまったフィルムみたいな

なぜ最後キスしてしまったのか、まだ納得していない
マディソン郡の橋と同じなのか、違うのか
一緒だとしてもこちらの方が良いと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事