コンカッションの作品情報・感想・評価・動画配信

コンカッション2015年製作の映画)

Concussion

上映日:2016年10月29日

製作国:

上映時間:123分

ジャンル:

3.7

みんなの反応

  • アメフトによる脳の損傷を訴える医師の勇気と真実を描いた作品
  • 巨大なNFL組織に立ち向かう主人公の孤独な勇気が感動的
  • 実話ならではのリアルな描写で、NFLビジネスの闇や選手の命の安さを知ることができる
  • ウィルスミスの渋くて素晴らしい演技が光る作品
  • 組織の美名のもとに過ちを犯す人々と、それに立ち向かう人々の姿が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『コンカッション』に投稿された感想・評価

頭を使ったり、衝撃が強いスポーツというのはやはり弊害が大きいですね。
この事実がわかっても、アメフトのルールや何かが変わっているわけではないから、被害が引き続いてしまっているのかなと不安になる。
hachi
3.8

かつて地球は丸かったことが認められなかったように、事実を曲げてまで利益や伝統を守ろうとしたことがこの2000年代にあったなんてとても恐ろしいと思った。
新しい常識に対応できず抗ってしまうことは人間と…

>>続きを読む
む
4.0


スポーツに限らず色んなことの危険を知っておくことは重要だと思うけど、世間への伝え方こそ重要だと思った。

論文でポンって出してもそりゃ目の敵にされるだろ。メジャーなスポーツであればあるほど、失なわ…

>>続きを読む
4.0

かつてのアメフトスターが
脳の異常を訴え
50才という若さで命をたった。
彼の解剖を行ったオマル医師は
検査の結果、
脳の異常とアメフトの因果関係を
導き出す。

アメリカで一番人気のあるスポーツ、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

勝手に評しているのだが、これも近年続く、"演技派"ウィルスミスを堪能できる作品の一つ。

ナイジェリアから来た解剖医オマルを演じる。

遺体を患者として扱い、君の協力が必要だと語りかけると

70…

>>続きを読む
3.5

日本では上映されなかった「Concussion」
アメフトの甚大なる危険性を社会に公表するために奮闘する男のストーリー。

アメリカの最も偉大なるスポーツのダウンサイドを誰も認めたくはない。

現実…

>>続きを読む
greg
3.4

飛行機映画第2弾

"Concussion"

変わり者の解剖医ベネットオマル(ウィルスミス)は、街の英雄として活躍したフットボールプレイヤーを担当したことでNFLが抱える闇に迫っていくが‥

なか…

>>続きを読む

めちゃくちゃおもしろかったー😭
こうなったからとて今どうにかなってるのかって言われたらそうじゃないのかもしれないし、プレーヤーが減ったとかそんなこともないのかもしれないけど。原因を突き止めてくれただ…

>>続きを読む
Issy20
4.2
2025 26本目

頭が下がる。
真実を追求し、発見してしまったが故に、
何も悪いことしていないのに責められる辛さ。
現代では発言や表現の自由が緩々になっているが、一度権力あるものとぶつかると、簡単に捻りつぶされるのは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事