ミュージアムのネタバレレビュー・内容・結末

『ミュージアム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

苦手なのに観ちゃった…。🤮

「まーきのっ」とか言って爽やかな印象だったあの小栗旬くんが、こんな泥臭い役を演じるきるほど渋くて素敵な男性になったんだなー、なんてぼんやり思ったりもしなくもなく…。

>>続きを読む
日本映画にしては、ちゃんとグロくて良かったけどここで捕まえられたよねえ〜とか思うことは何回かあった
ただ、樹脂事件の裁判員という共通点がわかった瞬間からは少し盛り上がったし、辻褄が合ってたのは良かった

あらすじ読んで、ちょっと観たいと思って観たけど、
あーあ、またグロかったあ~
(-ω-;)💦

妻夫木くんの風貌があんなんだし💦
小栗旬くんがひたすら身体も心も痛めつけられてボロボロで
ファンは苦し…

>>続きを読む

正直期待外れだった
全く知らない奴が犯人で、ミステリーでもないし、サスペンスかと言われればそうでもない

屋上で捕まえろよとか、車でなんで横に振ってブレーキかけて小栗が逃げれるようにするんだとか、ち…

>>続きを読む
未だかつて犯人に対してこんなに「早くやれよ」って思った作品あったかな。。
予想してた展開全部何もなかった、深読みしてたけど本当に何もなかった。
妻夫木に最後まで気が付かなかった!
いつぞやの記録📝

カエル男🐸は妻夫木☝️
犯人の妻夫木さん顔出した時、誰だかわからなかった。
グロすぎる、西野が亡くなったの悲しい😭
それにしてもハンバーガーきもすぎる
胸糞映画だけどめちゃくちゃアクションシーンがかっこいい

監督 大友啓史
主演 小栗旬

幼少期に両親を失いそのストレスとトラウマで光線過敏症になっていた。雨の日にカエルのお面をかぶるのは太陽の日に触れないため。カエル男は自らの快楽殺人を作品としてミュージ…

>>続きを読む

割とグロいから苦手な人はきついかも😢

胸糞すぎて犯人に腹たったし、同僚の警察官死んでしまったのは解せないけど小栗旬一家は生き残ったのでギリ胸糞映画ではなかった。

俳優陣の演技力がすごくて犯人怖か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事