劔岳 点の記に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『劔岳 点の記』に投稿された感想・評価

仲村トオルさんが印象的
この方は顔芸がないところが好きです
ぬぬ
-
登るために登っていない所も良い

人類未踏の地「劔岳(つるぎだけ)」の登頂を目指す測量隊たちを描いた実話。日本を代表するカメラマン・木村大作の初監督作品で、その年の日本アカデミー賞では監督賞を含む6部門を受賞した。

初監督作品と言…

>>続きを読む
Aoyoao
4.0

「人は何をしたかではなく、何のためにしたかが大事。」

国防のために日本地図完成のために剱岳登頂に挑んだ測量隊と、
剱岳初登頂を競う山岳会。

日本映画界の重鎮カメラマン・木村大作の初監督作。
壮絶…

>>続きを読む

日本映画で、自然との戦いを描いた名作と聞いて、観賞。

全然知らなかったけど、意外と名優たち揃い踏みでちょっとびっくり(しかもみんな若い笑)

剱岳の歴史は全然知らなかったので、勉強になった。登山は…

>>続きを読む
4.0
圧倒される山々の迫力、香川照之の熱演の2点だけ名作です。

多くは語りたくない作品です。
mtmt
3.8

明治40年に陸軍陸地測量部が行った立山連峰・剱岳の山岳測量を記した新田次郎の小説が原作の伝記映画。浅野忠信演じる測量隊長、香川照之演じる現地案内役を中心に、厳しい自然との戦いを通しての三角点設置及び…

>>続きを読む
msz
-
とにかく画が美しい
キャストも完璧だった
のす
3.6
撮影がいかに過酷だったかが伝わる作品だった。

俳優陣の演技もとても良く、最後の無常感も良い。

「何をしたかではなく、何のためにそれをしたかが大事」

とても良い言葉を頂いた。

あなたにおすすめの記事