ちょっと前に録画してたやつ。
邦題タイトルからは想像つかなかった!すごく面白かった。
確かにほのぼのしてるし、平和な話だけど、思ったよりパリピ映画です。兄ちゃん、ラブアクチュアリーのコリンみたい。…
ストーリーはよくあるひと夏の出会い別れ家族の再生って感じだけど、プロヴァンスの風景が本当に素敵。ばあばのお料理も美味しそう。
ラスト、娘との和解を、下手な言葉ではなくて空港での時間の流れで表してい…
2025.10.24メ~テレシネマ
「サウンド・オブ・サイレンス」で始まり、良さげな予感。
列車で子どもたちと一緒にいたのが、お母さんかと思ってたらおばあちゃんでびっくり。若い! お母さんも若くてま…
なんだかんだ兄弟仲が良くて羨ましくなった。おじいちゃんから孫たちへの一方的な働きかけじゃなくて、孫たちと関わることでおじいちゃん自身にも変化が訪れてて、お互いにとって良い休日になったんだな〜と思った…
>>続きを読む不器用で頑固な祖父と不安定な時期の孫たちの交流。
最初は出て行った娘と娘を誑かした男の子どもと見ていたポールが、彼ら自身を知り寄り添えるようになっていくのが良かった。
テオの見ている世界が美しく…
都会のませた女の子だったレアがどんどん自然体になっていくのが良かった。テオは本当にかわいい(実際に聴覚障害のある子らしくてびっくり)し、アドリアンがポールと仲良くなる過程も微笑ましかった!
休日にゆ…
NHK BSプレミアムシネマ放送分を
録画して鑑賞。
ラストの積もる話を、耳の聞こえないテオが
ずーっと見てる演出は好き。
音楽も良かったです。
ヒッピームーブメント
ウッドストックの4日間を
…
©2014-LEGENDE FILMS-GAUMONT-FRANCE2 CINEMA