好きにならずにいられないの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『好きにならずにいられない』に投稿された感想・評価

ゆき
3.7

外界

!!!!!邦題!!!!!
好きな類の哀愁ドラマでした。
初めての感情を軸にした物語ながら、ロマンチックにならずリアルな日常を紡いでいく展開。
アウトサイダーな存在だと決めるのは他人の空気と自…

>>続きを読む
フーシが優しいって感想が多いなって印象なんだけど、幼さこそあれど個人的には他者愛を感じられなかった。終始ガラスが記号として明示されてたのは分かりやすくて助かった。
ame
3.0


心優しいのになんか
可哀想なフーシを眺める映画だった。

フーシは体が大きめで薄毛ロン毛、
第二次世界大戦が好きとかで戦争ごっこをしているヲタク。
仕事は空港の荷物仕分け?をしている。
40過ぎで…

>>続きを読む
GaV
3.0
まったく!まったくだよ!
POPなポスターに目が眩んで、
「明るい気持ちになれるかな〜🎵」で見たら
無茶苦茶ダウナー

フーシ可哀想ベースで話進むし
全員サイテーです!!
もう途中から見てらんないよ!
3.5

よくないことが次々起こるのに救われる映画
フーシの世界が拓けていく

でも彼は偶然新しい扉を開けただけ
変わりたいからでもなく刺激が欲しいからでもなく

そして新しい世界でも自分らしくいただけ


>>続きを読む
Yu
3.0
人生とは。生きる意味とは。ぼんやりと考えさせられた。

無性の愛で終わらずにいつかその優しさが返ってきますように。
優しい人ほど損をするというのはこの事ですね。
kosei
3.8

心地よい素敵映画です。
うだつの上がらない男が周りに支えられながら生きていく。
何もかも上手くいかないが、ストーリーが進むにつれて彼を応援したくなっちゃう。
音楽と映像もマッチしていて素晴らしいです…

>>続きを読む
3.8

誠実で冷静で無口で器用、ただ少し生き方がぶきっちょなだけな巨漢のフーシ。

大袈裟な出来事はないけど、その後の生き方にちょっぴり影響がありそうな一期間を描く物語。

じんわりしてるからこそ心に来ると…

>>続きを読む

わざとらしく大きな出来事があって、それを乗り越えてハッピーもしくはバッドエンド、みたいなよくある展開じゃなくて、ぬめぬめ進んでいく現実ぽさが良かった。
ふたりは結婚した頃のわたしと夫みたいだと思った…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事