好きにならずにいられないのネタバレレビュー・内容・結末

『好きにならずにいられない』に投稿されたネタバレ・内容・結末

フーシのライフスタイルや価値観は特別ではなく、案外皆そうなんじゃないかと思った。
仕事以外では他人と接点がなく、趣味だけが充実している。しかも友人も全くいない訳じゃない。
ただ社会性が他よりも低いと…

>>続きを読む

フーシの行動が不気味にも純粋な優しさにも映ってむにゃむにゃした気持ち。
フーシがずっと搾取され続けているように見えてしまう。最後に笑えた彼が、これから幸せだといいんだけど。

しかしなんやこの邦題と…

>>続きを読む
巨漢のフーシが報われない

日本のポスター作った奴出てこいと言いたい

めっちゃいい人があんまり報われないけど
なんかどっか変わったんじゃねーかと
こいつの人生少しはマシになったかもよと
淡い期待だけ持たされたラスト!!。
自分がもしフーシのような人に会ったら
どうする…

>>続きを読む

なんだ、あのクソ女!!!!!
それに尽きる
なんかもうフーシが切なくてグサグサきた。。。
クソ女の面倒見るのも大変なのに、彼氏に出て行かれて不機嫌な母親の面倒まで。。。
フーシ全然ハッピーになってく…

>>続きを読む

ポスターをパッと見た感じからもっとポップでハッピーな作品だと思ったのに、終始暗めだった。
ちゃんとポスター見たらけっこう酷いね...

良き友がいてよかった。
あとはみーんなフーシをいいように利用し…

>>続きを読む
優しすぎるのって、
ほんとにだめなことなんだな…
フーシも期待する心を手放せてよかったね

心の病気はパリっと治るもんでもない、というのを分かって観ないと要らぬ誤解を生みそうな気がする。

ラスト彼女が断ったのについては、彼女なりにすごく心苦しく、自分を責めてまたダメージが入ることが想像で…

>>続きを読む

アイスランドの映画。
実家暮らしでまともに恋愛したことない主人公のフーシ。ダンス教室をきっかけに1人の女性シェヴンと出会い、彼女と恋仲になろうと齷齪するが…

物静かな映画。抑揚があまりなく落ち着い…

>>続きを読む

子供家に入れたりドライブしたりするのさすがに世間知らずすぎるし、ガラス割ったりもやべぇと思うんだけど、この映画を見ている私以外の人もきっと、ただの優しさなんだから問題ない、いい奴なんだよ、フーシに幸…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事