好きにならずにいられないの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 優しく温かい人柄が魅力的
  • 主人公が不器用だが、誰かと関係を結んで幸せそうになる
  • 終わり方が好きで、新たな人生を経験する姿が印象的
  • 主人公の表情や演技が素晴らしい
  • アイスランドの美しい風景と音楽が物悲しく、北欧映画の良さが光る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『好きにならずにいられない』に投稿された感想・評価

OR1975
3.5

底抜けに穏やかで、底抜けにやさしい。こんな友達がいたら、自分ももっと心穏やかに過ごせたり。。。(無理かw)

アイスランドの国民性なのか。けんかして仲たがいしても、ちゃんと自分の非を認めてあやまって…

>>続きを読む
ねこ
4.0

原題は主人公の名前“フーシ”
氷の国アイスランドが舞台

日本のコピーは「43歳、デブ。オタク。ドウテイ」そして実家暮らし。うぅ…ちょっと生きづらさを感じるけれど…物静か(コミュ症?)で不器用で心優…

>>続きを読む
初めて笑ったラストシーンをお母さんは安心した。
dajian
4.0
「母さんを独りにできない。」

悲壮感や哀愁を漂わせる演技が非常にうまいので、単純なストーリーでも見入ってしまう。

冴えない主人公に思わず同情や共感を抱くこと請け合い。
kosei
3.8

心地よい素敵映画です。
うだつの上がらない男が周りに支えられながら生きていく。
何もかも上手くいかないが、ストーリーが進むにつれて彼を応援したくなっちゃう。
音楽と映像もマッチしていて素晴らしいです…

>>続きを読む
3.8

誠実で冷静で無口で器用、ただ少し生き方がぶきっちょなだけな巨漢のフーシ。

大袈裟な出来事はないけど、その後の生き方にちょっぴり影響がありそうな一期間を描く物語。

じんわりしてるからこそ心に来ると…

>>続きを読む

わざとらしく大きな出来事があって、それを乗り越えてハッピーもしくはバッドエンド、みたいなよくある展開じゃなくて、ぬめぬめ進んでいく現実ぽさが良かった。
ふたりは結婚した頃のわたしと夫みたいだと思った…

>>続きを読む
Furu
3.6
フーシ、友達になってくれないか、、


にしてもポスターをデザインしたやつ誰や!
どういう意図か説明せい!

あなたにおすすめの記事