皆殺しの流儀の作品情報・感想・評価

『皆殺しの流儀』に投稿された感想・評価

4.0

兄を殺された復讐のため、昔のギャングオヤジたちが再び集結し、犯人である若い(しかもろくでもない)ギャングたちをコテンパンにやっつけて懲らしめる、というストーリー。
個人的には想像してたようなぶっとん…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

引退した伝説がもう一度活躍するのが好きな人は好きな映画だと思う
チンピラにマフィアとしての格の違いを見せつけるのが良い
昔の仲間たちとの再会や老人同士の穏やかな愛もあってグロい場面もあるのにいい気持…

>>続きを読む
引退したギャングと若者ギャングが復讐の応酬を繰り広げるクライムアクション。北野武「龍三と七人の子分たち」の外国版といったところ。ギャグはないが、報復(やる)ことはやる年老いた男達。
演技はツルツルだった。
2.0
汚い言葉のオンパレードですわ。
若者ギャングがほんっとーにしょうもない奴ら感強くて、お馬鹿っぽくて、恥ずかしかった。
もっと制裁加えてやってもいいのに!

イケおじが見られてよかった。
3.5

渋いおじいちゃん達のリベンジ


タイトルは皆殺しの流儀だが皆殺してないのでは?
ちびっ子ギャングは悪そうだけどそんなに強そうには見えなかった。
所々映像の安っぽさが気になるが良かったと思う。なかな…

>>続きを読む

【奴らの正体】

スカッとする映画で間違い無いが
悪対悪である事に変わりはないし
そこに正義など存在する筈も無い。

事実ラストシーンで彼らは銀行強盗の
算段をして終わる。

エンターテインメン…

>>続きを読む

「悪」の美徳

日本もそうだけど、昔の悪には美徳やその生き方に筋の通った流儀があった…。

今の「ワル」と呼ばれる奴等のやってる悪とは似ても似つかない。
昔の「ワル」はまず弱いヤツを標的にした…

>>続きを読む

若者に仲間を殺された伝説のギャング達が復讐のために終結。

既に完全な老人ではあるものの、昔取った杵柄、彼らなりの流儀で若いギャング達に復讐していく。

なんて書くと血生臭い感じもするが、ちょっと粋…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事