銀杏BOYZ目当てで観たけど、音楽が全く活かされてなかった。
キスする時の心得とかお嫁さんになるあなたへとか、娘としての幸せじゃなくて女としての幸せばっかり手紙の内容になってて、この脚本書いたの絶…
これ小学生の頃の進研ゼミのチャレンジパッドで配信されててボロ泣した記憶がある笑
時間があったらもう1回見返したい。
少し成長してテレビっ子になった時に二階堂ふみちゃんと宮崎あおいさんの区別がつかな…
よしえちゃんとさおりちゃんかぁ。
そんでもって、のりこちゃんだもんな。
なんだか、身に覚えのある名前ばかりで妙な気持ちになった。
小豆島だね。行ったことがあると、船からの景色もわかるもんで不思議よ…
10歳のときに母を病気で失った
少女が毎年母から届くバースデー
カードを通して成長する物語。
静かな物語でも退屈することなく
観賞できるのは、俳優陣の演技力
によるところかと思います。
毎年届く…
普通に感動するしあったかい話
毎年誕生日の手紙が母親との最後のつながり
20歳の誕生日で最後だと思って
結婚式の日に実は手紙がありましたって
本人だったらめちゃくちゃ泣けるよな
久しぶりに見る母親…
(c)2016「バースデーカード」製作委員会