バースデーカードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バースデーカード』に投稿された感想・評価

3.3
定番で、安心して見られるストーリー。
まさおが良い味付けになっている。

監督・脚本 吉田康弘。主題歌 木村カエラ「向日葵」。

10才の時に亡くなった母から、20才まで毎年届くバースデーカード。

橋本愛、宮﨑あおい、ユースケ・サンタマリア、須賀健太、中村蒼、木村多江ほ…

>>続きを読む
3.5
この映画はフィクションだったようです

以前新聞に取り上げられた実話を読んで泣けた記憶があり、それかと思って観てしまった

弁護士に託された天国の母からの手紙だったかな
Asano
3.3

期待通りに感動させられる映画。
ただ逆に言えば、ある程度の既定路線に収まってもいます。

子供時代のクイズ大会のくだり、これからどうなるかと波乱万丈かと思いきや。

宮崎あおいがかわいいお母さん。

>>続きを読む
3.7

この作品のことは全く知らなかったんですが、なんと心温まる作品だったことか。

もちろん子供の成長を見ることの出来ない悲しさが背景にあるんだけれど、全ての登場人物の世界観が素敵な作品に仕上げてくれてる…

>>続きを読む
gaku
4.1
自分の子供の成長を見ることなく、この世を去るのは、辛かっただろうなぁ。
それに比べて、孫の顔を見せてもらえてる私は、ホント、幸せな人生なんだと再認識しました☺️
Aya
3.8

見やすいし良い作品だなって思った。
家族愛って感じもいい。
マサオが良いキャラだった。
毎年バースデーカード届くの嬉しさもあり、寂しさもありそうだなと。
全然親孝行できてないから、少しでも親孝行して…

>>続きを読む
シンプルに良い作品

亡くなった母親から毎年届くお手紙
これだけでも泣けてしまう

自分の物語の主人公は自分だよ

宮﨑あおい、すてきです
この世の中いろんな物語があって
それぞれの物語に主人公が必要です。
あなたはあなたの物語の主人公だよ。
たそ
3.6
初見
めっちゃ分かりやすく良い家族の良い映画って感じで見やすかった。
『ごめんね青春!』でクイズに強い役をしてた女優さんがアタック25パートで出てきてテンション上がった。

あなたにおすすめの記事