フランク・ザッパとクリストファー・リーのこわがることをおぼえようと旅に出た男の作品情報・感想・評価

フランク・ザッパとクリストファー・リーのこわがることをおぼえようと旅に出た男1984年製作の映画)

The Boy Who Left Home to Find Out About the Shivers

製作国:

3.0

『フランク・ザッパとクリストファー・リーのこわがることをおぼえようと旅に出た男』に投稿された感想・評価

imapon
3.2

グリム童話からは、名作「こわがることをおぼえようと旅に出た男」を映画化。「こわい」と感じたことのないマーティンは恐怖を求めて旅をする。彼は幽霊退治を頼まれ、城に招かれる。しかし、そこで見たものは・・…

>>続きを読む
3.0

📀オムニバス・ドラマ

1986年にオムニバスドラマ「フェアリーテール・シアター」名作童話のエピソードとして放送されたTVドラマ作品。
ナビゲーター:シェリー・デュヴァル

「フランク・ザッパとクリ…

>>続きを読む

個人的メモ(2024/4/28):

KHM04『こわがることをおぼえるために旅に出た男』(初版KHM04『ボーリングとトランプ遊び』) AT0326
KHM121『こわいものなしの王子』(初版未収…

>>続きを読む

恐怖を一度も感じたことがない青年が呪われたお城に恐怖を求める話。子供向けのコメディ番組とのことだがセットや出演者の豪華さが凄い。呪われたお城の住人達の特殊メイクもなかなかにクオリティが高くて見てる子…

>>続きを読む

「フェアリーテールシアター」児童向けTV番組、コッポラ監督監修やクリストファリーなど著名俳優が出演しています。

コメディ(というかコント)で「当時米国の子ども達はこんなのを観てたのかぁ、豪華だなぁ…

>>続きを読む
3.0
ザッパさんちょっとしか出てないじゃん!
でもパンを脇で拭うの良かった。
ボーリングとか楽しげだったし原作と違うっぽいオチも良いな。
1.0
ちょい役のフランク・ザッパが石井輝男映画に出てくる土方巽そっくりの怪演を見せる。作品の出来は石井輝男に遠く及ばないが。
4.1

恐怖心を抱いたことのない男が、その体験をすべく旅に出るというおとぎ話の映画化。

落語のような展開でドタバタ劇が繰り広げられ、古典ホラーへのオマージュもとてもツボだった。

恐怖心ほど、人を弱くする…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事