今頃になって『悪魔の花嫁』を観ていなかったことに気付きました。と言っても池田悦子のコミックではありません。ハマー・フィルムの代表的作品の一つのことです。イギリスでは1968年公開でしたが日本では劇…
>>続きを読むタランチュラの合成は、別にそういうものだから良いのだが、間に本物のクロースアップを挟んでしまってサイズ感が完全にバレてしまっているのが残念。巨大蜘蛛だという嘘をつき続けて欲しかった。
リチャードマシ…
クリストファー・リーが黒魔術集団のリーダーを演じたハマーフィルムによるオカルト・ホラー♡♬*゚
なにこれー楽しすぎる!!黒人の顔芸笑うし、独特なカーチェイスもオモロイし、カルトすぎる洗礼式もサイコ…
同年の「ローズマリーの赤ちゃん」(1968)と共にオカルト映画の先駆となった作品。ハマー・プロ×テレンス・フィッシャー監督。主演クリストファー・リーの最もお気に入りの一本。
1960年代、オカルト…
『ローズマリーの赤ちゃん』と同年公開のハマーフィルムによるオカルトホラー。ヒッピーの影響でカルト宗教が盛り上がりを見せていた当時の時代背景のもと製作されたオカルト映画の代表的な作品のひとつ。
タイ…